S4くらいからの日本でのアメリカン・ホラー・ストーリーというと、あまり宣伝もしないでいきなり始まるという感じだったけど、今回のS7「カルト」もまさにそんな感じ。
FOXで多少のCMは見ていたけど、結構いきなりという気がするのは気のせいかな?
ま、それはいいとして、今回のアメリカン・ホラー・ストーリーは「カルト」というタイトル。
イカれた宗教団体とかの、あの「カルト」なんだけど、このE1では誰がカルトの信者なのか、ハッキリした言及はなかった。
アメリカン・ホラー・ストーリー カルトのキャスト
今回のキャスト、いつものメンバーで主だったところでは、
- サラ・ポールソン
- エヴァン・ピータース
- シャイアン・ジャクソン
- エマ・ロバーツ
といったところ。
パット見て分かると思うが、今までのアメリカン・ホラー・ストーリーと比べると、いつものメンバーがだいぶ減ったと思う。
今回の第一話に何度も顔が出ていたおなじみのメンバーというと、エヴァン・ピータース、サラ・ポールソン、そして怪奇劇場でヤバ過ぎるピエロを演じ、今回も同じ殺人ピエロを演じる、ジョン・キャロル・リンチ、この3人くらいしかいない。
シャイアン・ジャクソンは少しだけ、エマ・ロバーツはまだ出ていない。
ここから見ると、どうも今回は縮小傾向にあるのかもしれないね。
このE1、オープニングは原題でもあるトランプ氏が当選した米大統領選の投票日・夜の話。
世界中が大混乱となったあの日だけど、このアメリカン・ホラー・ストーリーで描かれているように、トランプ支持派は相当盛り上がっただろうし、ヒラリーさんの支持派は悲嘆に暮れていた。
そのヒラリー派(民主党派)代表がサラ・ポールソン演じる「アリー」。
このアリーは何かの精神病らしく、頻繁にピエロの幻覚を見ている。ちなみに彼女の子供(実子か養子かは不明)も同じくピエロの幻覚を見ている。
ただしこの幻覚、もしかすると現実も混ざっている可能性がある。
劇中でアリーは自分のことを「ピエロ恐怖症」だと言っていた。これ確かブラックリストでレイモンド・レディントンが誰かをピエロ恐怖症だと言っていたような記憶があるので、アメリカではそれなりにある病気なのかもしれない。*よくわからないけど
そしてトランプ派代表はエヴァン・ピータース演じる「カイ」。
このカイは、いかにもなイカれたアメリカ保守派。
どういう経緯でこうなったのか?はまだ不明だけど、完全にイカれた人種差別主義者だ。
最初の妹と語り合うシーン、法廷での「恐怖主義?」のスピーチ、完全にイッてしまっているイカレヤローだ(笑)。
まあこういう役をやらせたら、エヴァン・ピータースは輝くよね。
生き生きとしているし、なんか妙な怖さもある。
どことなくコメディっぽいノリもあるので、この人の演技は本当に面白い。
そういえば今回の第一話で殺されてしまったので、もう出演はしないだろうけど、「ティム・カン」もなかなかの存在感があった。
ティム・カンはメンタリストのチョウ役で、今回のアメリカン・ホラー・ストーリーでもチョウと似たような役柄だった。
こういう厳しく律儀な男というのが彼のハマり役なんだと思う。
ティム・カンはいい俳優だ。いつもいい味を出している。
今回で殺されてしまったけど、法廷で一悶着あったカイに殺されたのかな?
そして怪奇劇場と同じく(当時の感想はこちら=アメリカン・ホラー・ストーリー 怪奇劇場 E2)、全く意味不明に惨殺を始めたピエロ。
このピエロが怖い、怖い。
巨体におどろおどろしいメイク、持ち歩いてる袋の中には長大ナイフや棍棒?等の武器がガラガラ。
でもこのピエロ、怪奇劇場の最終回(こちら=怪奇劇場・最終回)でエドワード・モードレイクに「あの世」に連れて行かれたんじゃなかったのかな?
モードレイクの仲間になって幸せそうだったピエロだけど、その後のピエロになにかあったのだろうか?
一番目立っていたのはビリー・ラード
今回一番目立っていたのはカイの妹役(妹だと思う)のウィンターを演じていた「ビリー・ラード」だ。
ウィンターはどうにもよくわからない性格というか、いい人なのか悪人なのかもよくわからない。
今のところの彼女は、カイを恐れてカイの言いなりになっているような感じだ、
アリーの息子の子守として雇われたけど、彼女はおそらく嘘をついているし、カイから何かを命じられているはず。
アリーの息子とは上手くいってそうな雰囲気があるけど、ここも本当のところは分からない。
特に最後のピエロ軍団の判事夫妻殺しの件は全くの謎だ。
彼女が関わっているのかどうかもだけど、それよりあれは現実なのか?だよね。
殺人に関しては、もちろん判事と揉めたカイが関わっているのは確かだろうが、なぜピエロなのか?
巨人ピエロとの関係は?アリーと彼女の息子のピエロ恐怖症との関係は?
最後に今回の一話を見た感想だけど、かなり面白そうだと感じている。
前回の「体験談」が本当に面白くなかったので、あまり期待していなかったけど、この訳わからなさとイカレ具合が面白かった頃のアメリカン・ホラー・ストーリーそのものだ。
特にどうやらカルトのリダーらしいエヴァン・ピータース演じる「カイ」に期待だ。
たぶん今回は面白いと思う!
[template id=”3444″]

このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!
コメント