BULL/ブル2 法廷を操る男 E16 / 無実の囚人

BULL ドラマBULL / ブル 法廷を操る男
スポンサーリンク

オープニングは、投資銀行勤務の若者3人がバーで飲んでいるシーンから。そのバーで3人の内の一人が女性をナンパ。その後、4人は店を出るが、翌日この女性が死体で発見される。この殺人事件は9年前の事。そしてこの裁判でブルは被告側に着いていたが、結果は敗訴だった・・

今回のあらすじ

この時、女性をナンパした投資銀行員の名前はデリック。デリックはこの日昇進していて、この飲み会は彼の昇進パーティー。そこで出会った女性と2人で店を出るが、デリックは彼女を途中まで送りその後帰宅している。

その後、彼女は公園で殺害されている。殴られ、レイプされ、首を噛まれて死んでいたとのことだが、実際はデリックはやっていない。だが裁判で有罪となり現在服役中。そしてこの事件では、若かりし頃のDr.ブルが関わっていた。その時ブルはデリックの無実を確信していたが、結果は敗訴。その9年後、ブルは最近の犯罪科学の進化から、この事件を再審理に持ち込める可能性を見出す。そしてブルはTACと共に、デリックの汚名を晴らす為に動き出す。

有罪の決め手

この裁判で有罪の決め手となった理由は3つ。

  • DNA
  • 自白
  • 歯型

まずDNAの一致は、彼女のストールから出たデリックのDNAだった。だが服についたDNAは、ただすれ違っただけでも付着する可能性はある。しかもこの2人はバーを出た後に抱き合いキスをしている。なので有罪の証拠とはなりえない。

次に自白だが、デリックは非常に真面目で良心的な男。警察はこのデリックに対し、女性が死ぬ間際に「デリックが犯人だ」と証言したとウソをついた。さらに8時間以上の違法拘束(警察はデリック本人が帰らなかった、そして弁護士の同席も求めなかったと主張)の末の自白だった。

そして問題は「歯型」。

現在、歯型は裁判の証拠になりえない

これが今回の裁判というか、このエピソードのメインキーワードだった。

死者の特定、犯罪時の証拠として有力と考えられていた歯型は、現在のアメリカ司法では全くアテにならないものとして認識されているそうだ。

この事件でも、当時は歯型が一致したが、現在の科学(医学?法医学?)では歯型は別人でも一致してしまうと認識されているとのこと。今回の再審も、歯型の一致が証拠とならないという、最新の裁判トレンドに乗ったものだった。

これは結構びっくりした。じゃあ、歯型で照合した過去の遺体はどうなるの?歯型の一致で有罪となった犯罪者は?? この辺はどうなっているのか?後で調べてみよう。それに日本での歯型の扱いはどうなってるのか? これはいろいろと興味深い問題だと思う。

感想

こういう無実の人間を救出するとうテーマはあまりハズレがないと思う。例えばグッド・ワイフでも2回ほどあり、やはりとても盛り上がった。

今回のブルも面白かったと思う。デリックを演じた俳優も、投資銀行家時代のエリートぶりと、収監されてからの世捨て人ぶりの対比が上手にできていた。

今回の裁判では、友人の1人の犯行だと証明されての無罪放免だったが、こういう件ではハッピーエンドでないとね。もし再収監なんてことになると、重々しすぎるし、絶望感ばかりが残ってしまう。*被告が悪人ならそれでもいいが・・

ただ惜しいポイントもあった。多分時間が足りなかったせいだと思うが、真犯人のその後とデリックのその後について全く触れられていなかった所。

真犯人については、まあいいとしても、デリックがその後どうなったのか少しぐらい描いておくと、さらに視聴者は楽しめる。良いことがあれば、それは後味の良い感想になるし、仮に悪くなっても、何かしらのリアリティは感じられる。

マイケル・ウェザリーのセクハラの件

これはイヤなものが残ったね。

詳細は、「マイケル・ウェザリー セクハラ」とかで検索すれば出てくると思うが、要はBullシーズン1の最終回とその前の回でゲストとして出演した「エリザ・ドゥシュク」に対し、マイケル・ウェザリーが執拗なセクハラ行為をしたとのこと。

このBullでのマイケル・ウェザリーのキャラとは、まさに正反対の行動。まあカッコ悪いことこの上ないよなあ。しかも訴えられたのではなく、なんと10億円もの大金で示談したというのだからお話にならない。*潔く認めたといえなくもないが(笑)

そういえばNCISのギブス役のマーク・ハーモンもパワハラ疑惑が報じられていたし、ハウス・オブ・カードのフランシス・アンダーウッド役のケヴィン・スペイシーはセクハラで降板している。最高のドラマを造る才能に溢れているのに、人間的にダメというのは本当にもったいない。

マイケル・ウェザリーはケヴィン・スペイシーやマーク・ハーモン程の才能はまだ見せていないが、彼らより確実に若いから。それはもったいない。

ところでこの件を口外しないことを条件に示談が・・とあるけど、じゃあどこからのリークなんだろう? マイケル・ウェザリー側がリークしても得るものは何もない、逆にエリザ・ドゥシュク側がリークしたとしたら10億を失う。とすると、Bullの出演者など関係者という可能性は高いような気がする。ま、深く追求するとは思えないけど。

ポチッとお願いします!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

コメント