海外ドラマ「empire 成功の代償 S2 E8 / 化学反応」
今回最初のメインテーマは、「ハキームVSフリーダ」。
ルシウスの命令を受けて、フリーダはハキームを挑発。
ま、これは怒るはな、、って感じの挑発なので、2人は当然ラップバトルへ。
で、クッキーとルシウスはこのバトルの勝敗を賭けて勝負。
ハキームが勝てばジャマルのニュー・アルバムはダイナスティからリリース。
フリーダが勝てばハキームのニュー・アルバムはエンパイアからリリースという条件。
フリーダは強敵なので、ハキーム本人さえもややビビリ気味。
結果はハキームの勝ちだったんだけど、このバトルは白熱した。
ストリート育ちでバトル慣れしているフリーダのほうが、リッチな生まれのハキームより上手というのがみんなの見解。
ところがハキームはルシウスへの反発心でフリーダを撃破。
ちょっとわざとらしい脚本ではあるけど、この一連のシーンは面白かった。
そしてハキームがライオンの姓を捨てる~というシーンもなかなか気に入った。
なんとなくハキームとルシウスというのは一番和解確率が高そうなので、この2人が憎しみ合っているのが当分は面白いと思う。
ハキームがライオンのネオンをぶっ壊したシーンの後で、子供の頃のホームレス時代を思い出すルシウス。
ハキームの反抗、ライオン姓を名乗るまでに至る過程、そんなことを流し見ながら少しハキームを認めている風のルシウスは大物の風格があるね。
そういえばアニカの子供。
アニカはハキームだと確信しているようだけど、ルシウスの可能性もあるんじゃないかな?
ないのかな??
あとは今回の邦題にもなっている「化学反応」を意味する、クッキーとルシウスの共同プロデュース。
これはジャマルのペプシのCMソングなんだけど、これどうなのかな?
確かにすごくカッコいい曲なんだけど、なんとなくジャマールらしくない。
彼はもっと聴かせるタイプの楽曲のほうが良さが出るような・・
シーズン2初回のルシウス応援ソングみたいなタイプとか。
シーズン1はそんな曲調が多くて、2になってからはアッシャー的なのが多い感じがする。
ただアレンジに対し激怒するルシウスのシーンは面白かったなぁ。
クッキーが騒ぐのはお約束なのでアレだけど、ルシウスのツッコミは迫力があるので見応えがある。
そしてハキームがバトルに勝利した後のパーティーも良かった。
このエンパイアは基本ルシウスのストーリーなんだけど、このファミリーのシーンの時だけはルシウス抜きがいい。
特に3兄弟が仲良くやっているシーンが好きだな。
アンドレとジャマルとハキーム、この3人の絆はなんかすごく好きだな。
ついでに言うと、ここにクッキーが入ると少しくどくなる。
兄弟3人がいいと思うね。
でもそのクッキーとルシウスだけど、ルシウスも一応ジェントルマンなところがあるんだよね。
なんやかんや言っても必ず妻(元)を守るし、2人の時でも大切にしたりしている。
そして自分の家族中でも、会社の中でも、ここぞという時はクッキーを一番に立てる。
仲間内であろうが身内であろうが、妻を下に見られると激怒するルシウスは素敵だよね。
やり方はマズい事が多いけど(笑)。
このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!
コメント