海外ドラマ「グッド・ワイフS4 E4 / 憎悪犯罪」
今回のグッド・ワイフ、内容は憎悪犯罪の法廷シーンがメイン。
ただグッド・ワイフらしく単純なストーリーではない。
まず原告の主張なんだけど、大学の新入生「トレイ」が、あるパーティーで死亡する。
このパーティーはこの大学水球部の伝統行事で、先輩学生が新入生をプールに沈めるという、
ある種のイジメとかいびりみたいなタイプのもの。
トレイはこのパーティーで沈められて死亡。
裁判の原告はこのトレイの両親。 訴えの内容はパーティーの内容を知っていたのに
放置してきた大学の管理不行き届き。
原告はそのまま大学の過失を主張、被告は大学の過失ではなく、これは憎悪犯罪と主張。
*被告は大学
このストーリーはなかなか面白かったけど、裁判で主張をコロコロ変える被告側の弁護士
「アンドリュース」が凄く良かった。
今回ロックハート&ガードナーの弁護士はダイアン&アリシアのタッグ。
このタッグ対アンドリュース弁護士なんだけど、この法廷シーンはウィルの真剣勝負とは違い、どこかコミカル。
まあこのケースは憎悪犯罪と言っても、それは被告弁護側の主張で実際はゲイも人種も関係なし。
本来大学が賠償するケースだったので、そういう意味では気楽な展開でもおかしくなかった。
今回アンドリュース弁護士を熱演していた俳優は「ジョン・グローヴァー」。
ジョン・グローヴァーはヤング・スーパーマンのライオネル・ルーサー役で有名。
今回は吹き替えの声もピッタリだった。この人はライオネルと同じだったかな?
そういえばこのジョン・グローヴァー、69歳だってのには驚いた。
69歳でこの仕事ぶりはスゴイな。健康だし、仕事も大変なプロフェッショナルだ。
今回のグッドワイフでは、ダイアン&アリシアVSアンドリュースの法廷シーンが目立ったけど、
その他にも注目のシーンがいくつかあった。
まずジャッキーとイーライに昔のいい面が戻ってきたこと。
イーライは最近甘いと感じていたけど、今回は少し良い頃のイーライが見られた。
それはジャッキーに関係あると思う。
ジャッキーは良くわからない、意味不明なところが面白い。
今回はジャッキーの病気が関係しているので、笑うのはなにか気が引けるけど、
まあでも面白かった。
それからリポーターのマンディーが追っているピーターの浮気ネタ。
今回カリンダの活躍でデマ確定に見えたけど、演出的には何か含みがあるような感じ。
選挙スタッフの妄想なのかよくわからないけど、ブログ話も含めて何かに発展するんだろうね。
あとマディーね。
この金持ちの目的はなんだろう?
演出的にはマディーはゲイで、アリシアが目的みたいに見せているけど、
なにかそう単純な話でもなさそうな感じがする。
次回予告にもあったけど、ピーターに関しなにか情報を持ってるのかな?
このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!
コメント