PR

グッドワイフ S4 E13 パートナーの条件

グッドワイフ グッド・ワイフ(完結)

当サイトはPR広告を表示しています。

 

海外ドラマ「グッドワイフ S4 E13 / パートナーの条件」

 

今回のグッドワイフ、いきなりアリシアにロックハート&ガードナーから

パートナーのオファーが来る。

何でこのタイミングで?と思ったら、なんと事務所の借金のための集金だったと(笑)。

 

個人的にはこの展開は好きじゃないし、次回予告を見たら、さらにねぇ・・・

これはこれからの話だけど、ちょっとこのパートナーに関して

マジメに考えてみると、

まず弁護士にとってパートナーに昇進するというのは、ある意味

サラリーマンがCEOに上り詰めるようなもんだ。

実際にはパートナーは一人じゃないのでCEOは言い過ぎかもしれないが、

今のアメリカの弁護士にとって解雇されない立場になるというのは、

将来を考えると望み得る最高のモノではあるよね。

 

そんなパートナーのお誘いが来たアリシアだけど、出資金として

60万ドルを要求された。

今回の話だと、アリシアクラスにとって60万ドルは、ボーナス

6回分だということなので、再建中の事務所でもオファーを受けた

ほうが得策だろうね。

 

ま、この話は次回に回すとして、今回はあのチャムハムCEO、

ニール・グロスが登場。

グロスが結婚するそうで、その婚前契約について、という話。

 

しかしこのデヴィッド・リーとケイリー、カリンダのやり口はどうなんだろうね?

やっぱりアメリカではここまでやるのかな?

それにしてもグロスの婚約者は、まさにアメリカの金持ちが選ぶ

典型みたいな人だったなぁ。

あんなタイプが一番モテるんだろう。

 

それよりこの婚前契約というのは、絶対にもめるよね。

グロスとあの婚約者もそうだけど、絶対に別れないなんて言いきれないから

どこかで自分に有利な契約にするわな。

 

今回のストックオプションのカラクリは、映画Facebookでも似たような

手口を使っていた。

その金の件以外にも、SEXやら宗教やら・・・怖いよなぁ。

 

あとは久しぶりに登場のマディ・ヘイワード。

今回は自分が無神論者だと言っていたけど、今はそんな候補者も

現実にいるのかな?

 

もともとマディが集会で黙祷をしなかったからということなんだけど、

この時のマディはカッコよかったな。

このマディ役のモーラ・ティアニーは、すごくいい顔をしている。

若いころの映画も見たことがあるけど、かなりの美人だったな。

こいういう顔って、あまり老けないのもいいね。

 

それから今回のゲストだったケニング。

最後のシーンはケニングが本当にアリシアを買っているという

証明でいいのかな?

この2人の話はいつも面白いけど、いつか決着を見たいね。

この2人のストーリーはどんな形でも決着して欲しい。

 

それから今回光っていたのはケイリーだった。

アリシアと同じくパートナーに誘われたケイリーだけど、

アリシアよりはるかに冷静で現実を見ていた。

ケイリーは自己中心的で打算的な面もある男なんだけど、

そこを隠さないのは良いところだと思う。

悪びれない男というのはカッコいいよね。

 

そして次回はちょっと憂鬱だな。

そしてケニングの真の目的は何なんだろう?

サブ的な目的はアリシアだろうけど、実はそれこそが・・

いや~、あのケニングにそれは無いよな。

 

応援↓お願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

 

 

 

コメント