ハート・オブ・ディクシー S1 E11 南部の美女たち

ハート・オブ・ディクシーハート・オブ・ディクシー
スポンサーリンク

海外ドラマ「ハート・オブ・ディクシー S1 E11 / 南部の美女たち」

今回のハート・オブ・ディクシー、ストーリーは今まででも
最高クラスのくだらなさだった。

これ、もちろんそう思われるのは承知のうえで
作ってるんだと思う。

ここ最近いつも書いてるけど、ハート・オブ・ディクシーは
それでいい、見る場所は別にある。

今回のストーリーの話をすると、ゾーイがある理由から、
レモン軍団(ベルと呼ばれてる)に入団することに。
しかしベルには厳しい入団儀式があり、、、という話。

コレ自体は別に悪くないし、そこそこ面白かった。
でも医療シーンがね、もう書く気も失せるほどのアホらしさ。

ま、そんな事はいいか。
それよりレモン軍団(ベルか)は、みんな美人だということが
分かった。 というか、美人じゃないと入れないんだね。

No,2と3が意外と性格がいいのもわかった。

レモンとゾーイの微妙な和解もあったけど、どんなふうに
なっても、この2人の関係はこのままが面白いだろうね。

それからキンセラ家の問題。
オヤジが酔っぱらいだと、家庭は難しいんだけど、ここは一応
悪い関係では無いみたいだ。

こういうストーリーはありふれてて、もういいよって気も
するんだけど、南部の素朴さみたいなのに飲まれるね。

それにウェイドのオヤジは優しいよな。
ウェイドが変な不良にならなかったのも、おおらかな性格なのも
このオヤジの遺伝子かな?

話は変わるけど、ハート・オブ・ディクシーのオープニング曲はいいね、
すごくドラマに合ってるし、レイチェル・ビルソンにも合っている。
そういえばこれ、エンディング曲でもあるんだよね。

それにしてもクレイジー・アール、金は銀行に預けないと
危ないと思うよ。

 

応援↓お願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

 

 

コメント