Dr.ハウス 最終回 特別エピソード

Dr.ハウスS8Dr.ハウス(完結)
スポンサーリンク

Dr.ハウス、最終回前の特別エピソードを見た。

この前ハウスの感想を書いた時に、最終回前にコレを放送するなら、続けて最終回もやらないとダメだ!と書いたけど、アレは間違ってたかも。

 

この特別エピソードを見て、いや~ホントにね、イロイロ思い出したし、最終回まで一週間あってもいいかもしれないと感じたよ。

 

最終的にハウスは全8シーズン。

今思い出すとハウスには初回から思いっきりハマって、シーズン3までは毎週の放送が楽しみでしょうがなかったなぁ。

 

S5あたりからちょっと熱が冷めてきて、S7は惰性で見ていた。

でもこれが最終シーズンと言う事もあってか、今シーズンは凄く楽しめたね。

 

まだ最終回前だけど、こうやって最終回を作るというのはやっぱり大切だよね。

LOSTでもそんな話がよく出ていたけど、個人的にはハウスのほうがはるかに思い入れがあるし、重みもすごく感じる。

 

このドラマでは初めて知った役者が多かったけど、ハウス役のヒュー・ローリー、「13」役のオリヴィア・ワイルドは大スターになり、ジェシー・スペンサーやオマー・エップス、リサ・エデルシュタインも今や押しも押されぬスターだ。

 

でもこのハウスで特別心に残ったのは3人の女優。

1人は初代ハウスの彼女役として登場した「セラ・ウォード」。

この人のステイシー役とハウスの相性は抜群で、二人の付き合いも印象的だったよなぁ。

 

この人のお陰でハウスが本当に変人なんだと分かったし、ハウスの足と心の傷がよくわかった。

 

それから2人目はアンバー役の「アン・デュデック」。

この人は目が大きくて長身のブルネット、もちろん美人だよね。

このアンバーとウィルソンのカップルは、ハウスとステイシー以上にお気に入りだった。

 

この二人はなんとなくお似合いだったよね。

まさかああいう形で降板するとは思わなかったけど、あの死によって、アンバーは強烈な印象を残したと思う。

 

そう言えばアン・デュデックは先週のクリミナル・マインドにゲスト出演していた(WOWOW放送分)。イカれた母親役だったけど、美貌は健在だったね。

 

そしてもう1人はもちろんジェニファー・モリソン。

Dr.キャメロンね。 思えばこの人がほとんど降板状態になってからハウスに興味を失ったんだと思う。

 

まあジェニファー・モリソンだけが見たかったわけじゃないけど、やっぱりハウスの初代メンバーは別格なんだよね。

あのメンバーがいたからだよね、全ては。

ハウスも含めて、この4人のチームは最高だった。

 

そういえば当時は視聴率もハンパ無かったんだよね。

ヒュー・ローリーのギャラが最高額だとか、よくニュースになっていた。

 

それにしても、ここまで最終回の結末を知らないできて本当に良かったと思うな。

知ってたら、こんなに楽しみに思わないもんなぁ。

 

それにハウスのお陰でいろんな医療用語も覚えたな(笑)。

バイコディン、生検、サルコイドーシス、鉛中毒。

Dr.キャメロンがいた頃は「生理食塩水」っていうのもよく出てきた。

 

とにかくこのハウスも次回が最後。

お気に入りの海外ドラマはいくつもあったけど、このハウスは特別。

しっかり最終回をキメて欲しいね。

[template id=”3444″]

コメント