「マッドメン MAD MEN」。
AXNではシーズン3 35話。
AXNでは通しのエピソードナンバーだから、シーズン3で言うとE9になるのかな。
本当言うと、まだ前回までしか見てない。
それにまだ記事少ないから、マッドメン自体のここまでの感想を書いてみるね。
正直言うと良い悪いは半々で、一方は「面白い」、もう一方は「難解」、まあ面白くないとは思わないな。
前回のS3E8時点で言うと、今はやや難解気味かな?
いまいちドンと会社の関係が見えない。
ベティの心理とかも推測しろって事なんだろうけど、それは大人すぎる。
ホントねオトナのドラマだから、難しいよ。
あと日本人には分かりにくいところもあるよね。
アメリカ人独特のとか、時代的な背景、心理とか。
そういえば、AXNに「マッドメンペディア」ってあるよね。
これ便利、疑問が全部書いてある。
AXNは凄いよ、日本の海外ドラマ系の局ではNo1だと思うな。
サービスとかね、客本位。
でも、そこまでしないと理解するのは難しいマッドメン。
「アンタの頭が、、」という意見はヤメてね。
アメリカで人気凄いよね、賞とかも取りまくりで。
ただタバコ吸いすぎだよ、みんな。
あの当時はああだったんだろうけど。
そしてマッドメンて言ったらこの曲。
この人面白いな。(*ちょっと音がデカいのに注意)
[template id=”3444″]

このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!
コメント