跳べ!ロックガールズ~メダルへの誓い S2 E17

跳べ!ロックガールズ(完結)
スポンサーリンク

海外ドラマ「跳べ!ロックガールズ~メダルへの誓い S2 E17」

今回のストーリーはエミリー軸とペイソン軸の2つ。

エミリーはあまりにも厳しい現実に直面。
ペイソンは諦めかけたオリンピックの夢をサーシャが支える展開。

今まで辛かったペイソンに少し光があたり、
今まで厳しかったエミリーは、更に追い討ちがかかっちゃった。

エミリーは厳しいね。
たぶん形は少し違っても、エミリーみたいな才能ある選手が
金の問題で挫折するというのはよくあるんだろうね、アメリカは。

ちょっと悲しすぎるエミリーだった。
ピザ・シャックに戻ったのは、少し楽しみだけど。

make it or break it_008

ケイリーは、何かヤバイみたいだ。
ケリー・パーカーは何か知ってるみたいだね。
オーバーワークかな?
ちょっと雲行きが怪しくなってきた。

ローレンはね、前回ちょっと良かったら、もうこれだ。
いつも通りなのかな?

それよりペイソンの復活劇が始まるんだろうね。
まだ大技?が出来ない体みたいだけど、
オリンピックに間に合うのか?

でも今回は全体的にちょっとハードな内容だった。
エミリーがんばるだろうけど、気が重くなる話だった。

 

面白かったらクリックお願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村

 

 

あらすじはここから↓


代表選考会の練習が始まった。
ロックの練習場を使用して、コーチはマーティ。
サーシャは快く迎えようと言う。
前回、カーターとベッドにいる所をエミリーママに見られた
ローレンは、エミリーママに内緒にしてくれと頼む。
始まった練習で、体操機構のエレン・ビールズはエミリーをいじめる。
エミリーはそれに耐える毎日。
あまりにヒドいビールズの仕打ちにマーティが反論する。
しかしビールズら委員会によってマーティは解雇。
そしてビールズが代表コーチに就任。
ケイリーはケリー・パーカーに痩せ過ぎを指摘される。
ケイリーは強情で更に厳しい練習を。
ケリー・パーカーはケイリーの体調の異変に気付き
珍しくケイリーを心配する。
その頃ペイソンは代表と離れ単独練習。
サーシャの紹介でバレエ教室に。
そこで徹底的にシゴかれるペイソンは半泣き状態。
サーシャは一緒に練習に参加、ペイソンを励ます。
そして代表選考の本テストが始まりトップ10を決める事に。
その時ビールズの策略でローレンはエミリーの奨学金の出所が
自分のパパだと知る。
キレたローレンはエミリーにもバラす。
自分のスポンサーが実力でとったものでなかったと知ったエミリーは
激しく落胆、ママにもあたる。
ケイリーとローレンは難なくテストを突破。
エミリーはママの説得で気を取り直して演技をキメる。
3人は無事代表に残るが、エミリーは奨学金をまた失う事に。
そしてまたピザ・シャックで働く。