PR

THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル S4 E1

メンタリスト(完結)

当サイトはPR広告を表示しています。

THE MENTALIST/メンタリスト <フォース・シーズン> コンプリート・ボックス (12枚組) [DVD]

 海外ドラマ「THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル

S4 E1 / 緋色のリボン」

シーズンをまたいだ続きが見たくて、なが~く待った気のする
メンタリストのS4がやっと始まった。

メンタリストS4の初回は、レッドジョンを射殺したパトリック・ジェーンが
現行犯で逮捕・拘束されて、、、というS3最終回の続き。

S3最終回のこのブログ記事を読むと、死んだ男は別人であって欲しい、
一番怪しいのはウエィトレス、局長もおそらくレッドジョンに関係あるはず、
なんて書いている(他人事のようだけど自分の事ね)。

今回はそのうち1つ判明、パトリックが射殺したのは、やはりレッドジョン
ではなかった。

そしてここはね、メンタリストさすがだな、と思った脚本だった。

個人的な予想では、今回のエピはパトリックが拘束されたまま
暫く続くと思っていたし、実際出所するのは2~3話は少なくとも
かかるだろうと読んでいた。

ところが多分退屈になるはずのこのシーンを、ジェーン・マジックで
一瞬にして片付けた。 それもちゃんと整合性はとれていた。

例えばキャッスルのS4初回も、ちょっと似たようなシーズンの
またぎ方をして、1話ムダにした感があった(個人的な感想ね)。

あのキャッスルでも、そんな先入観から逃れられなかったのに、
メンタリストはそこにハマらなかったのは凄いことだと思う。

メンタリストはリアリティーの面では、競合する犯罪番組よりかなり
劣っていて、見ようによってはガキっぽく感じられる事も多い。
でもだんだんそれもなくなってきたかな?

特に今回良かったのは、最初の取り調べの段階で、
射殺された男の「携帯と銃がなかった」という事から、
パトリックも視聴者も、一瞬であの男がレッドジョンでは無いと
理解できたところ。

これでつまらなくなる可能性があったストーリーが、一気に晴れた
感じがしたし、その後の出所までのスピード感が更に増したように感じた。

予想以上に面白かったメンタリストのS4、まだ解明されるはずの
ナゾも多いし、次回予告では新レギュラーっぽい人もいたね。

彼は24でローガン元大統領の側近をやってた俳優。
彼の役は当然イヤなヤツだと予想できる。

リズボンの後釜と言ってたけど、そうなのかな?
そうすると早く消える可能性があるよね。
ハイタワーの後釜はどうなるのかな?

今回のシーズンは最高のスタートだったし、相変わらずかっこよくて
面白いサイモン・ベイカーも良かった。

性格に変化があったかもしれない、ヴァンペルトもいい感じだ。
ちょっと凄みを増したようなヴァンペルトは今後が楽しみ。
アマンダ・リゲッティも相変わらずビシッとした美人でいいね。

 

応援↓お願いします。
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

 

コメント