海外ドラマ「THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル S4 E24 /
赤い制服のウェイトレス」
今回でシーズン4最終話となるメンタリスト。
それにしても24話というのは凄いな。 正真正銘のフルシーズン。
ところでこのメンタリストの初回放送の後に、ブラックリストの先行
放送があったんだよね。 見たいなぁ、と思ってたけど録画し忘れた。
このブラックリストは1月28日放送スタートなんだけど、面白そうだよね。
このドラマに主役の1人として出ているメーガン・ブーンという
女優さんが、なんとなく古くはダナ・スカリー、最近だとエレン・
パーソンズみたいないい味を出してる、、ように見える。
まだ見てないからなんとも言えないんだけど、そんな雰囲気があるね。
それではメンタリストのシーズン4ファイナル。
今回のストーリーはレッドジョンをおびき出すために周到な罠を
仕掛けたジェーンとCBIメンバーの話。
前回ジェーンがイカレたのが本当だったら面白いのにななんて
思ってたら、やっぱり罠だった。
シーズンファイナルだけあってウェインライトやダーシー捜査官も
登場して豪華だった。 ただメンタリストにしては、あの車に
レッドジョンが乗ってる訳がないのはわかっていたので、
その部分ではイマイチだったかな。
今シーズンを通してみると、通常のストーリーに面白いのが
いくつかあって、逆にレッドジョンの話がイマイチだった。
正直このファイナルも期待はずれだったかな?
まあシーズン通してはそれなりに楽しめたし、見るのを
やめようとは一度も思っていない。
それでも不満なのがもう1つ。
今回のラストでウェインライトが殺されたんだけど、
前回の最後のシーンといい、今回のリズボンとの会話といい、
上司としての役目をこなし、人間的だった上司の死に
一言も無いというのはどうなんだろう?
30歩ぐらい引いてジェーンはいいとしよう。
でもあのリズボンが一言も無いのかよ?
このメンタリストは前からそうだったけど、自分たちの仲間
以外はほとんど気にかけないみたいな面がある。
ホント小さなグループだけで他を排除するみたいなのは、
あまり好きじゃないし、捜査関係者らしくないよ。
リズボンの性格ってこうだったかな?
ウェインライト役の「マイケル・レイディ」は前にも書いたけど
すごくいい俳優、メンタリストではゲスト扱いだし、他のドラマで
レギュラーみたいだから仕方ないとはいえ、もう少しまともな
見せ方があったと思う。
今回の事件もそうだよね。やけに中途半端。
さらにFBIのダーシーもあまり登場した意味がわからなかった。
まあFBIのにレッドジョンの内通者がいるということだから、
もしかすると彼女がそうなのか? でも今までの経緯からして
その線は薄い。 というか無いはず。
だとすると、次シーズンはそのへんから話が始まるのかな?
そういえば思い出したけど、前シーズンの長官?副長官かな?
彼も立ち消えになったし、ラローシュのタッパーも消えた。
前シーズンのラストシーンの犯人の捜査も無し。
こういういい加減さは、いかにメンタリストでもマズイ兆候だと思う。
これ次のシーズンで修正されないと、そろそろかな?って思うよね。

このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!
コメント