ダニーのサクセス・セラピーの最終話、タイトルはラストチャンス。
本国アメリカでの放送時、ダニーのサクセス・セラピーはまだ打ち切りが決まっていない状態だったので、ある意味すごく期待できるシーズンファイナルという見方もできる今回。
結果から言うと、とてもおもしろかったと思う。
ラストシーンは次シーズンに自然とつなげる終わり方でもあり、まあ最終回としてみることもできる見せ方だった。
前の感想で書いたけど、ダニーのサクセス・セラピーのシーズン3は、シーズン通してのテーマがイマイチだった。
それがV3のスキャンダルなんだけど、ここをあまりにも謎にしてしまったことが完全な人気の回復にならなかった原因のような気がする。
この最終話で、そのスキャンダルの謎が全て明らかになったんだけど、このテーマの結末は良かったと思う。
もう少しわかりやすくするか、簡潔にしておけば・・という気はするよね。
最後が面白かったので、この打ち切りはすごく残念だ。
それにしても、そこそこ視聴者数は回復していたのに、この内容でも打ち切られるというのはやっぱりアメリカのショービジネスは厳しいよね。
本当の大金が稼げるだけあって、ベストじゃないと生き残れない場合が多い。
だからこそ、最高に面白いショーが生まれるというのもあるけど、こういう結果はいつも残念に思うなぁ。
で、シーズン3の終盤が面白かった理由に、ダニーとニコの関係がある。
この2人の大人の恋愛は見ていて面白かった。
ニコのキャラクターも良かったよね。
マットもすごく良かったので、比較はなんとも言えないところだけど、どっちを選んでも正解だったと思う。
ただこの2人の場合、ニコの職業柄とか、今回の内偵も絡んで、進み方がやたらスローだった。
話が進んだ終盤はスッキリしたけど、もう少し早く進めていても・・・という気もするなぁ。
でもこのダニーのサクセス・セラピーのお陰で、この2人、主演のキャリー・ソーンとニコ役のスコット・コーエンは株を上げた。
特にスコット・コーエンは少し前のエレメンタリーでも見たけど、最近ゲスト出演も多い。
更に主要な役柄でNBCの新ドラマにもキャスティングされていた。
このドラマは速攻で打ち切りになってしまうようだけど、スコット・コーエン自体はその後のスケジュールも埋まっている。
そうなるとキャリー・ソーンが今後どうするのか?が気になるよね。
彼女の場合、まだ主な活動は未定みたいだけど、また主演級で見られそうな気がする。
最後に「もし、次のシーズンがあったら?」で考えると・・
コナーは捜査に協力し生き残る。
V3はとりあえずアビーが仕切るのかな?
ニコとダニーもV3に残るんだろう。
TKはインディアとうまくいきそう。
トロイは最後に本物の悪党では無いところを見せていたので、再登板もあったかも。
パロマも続投だろうね。
ん~、やっぱり残念だ。

このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!
コメント