The Sinner / ザ・シナーThe Sinner -隠された理由- シーズン3 ジェイミーの感想 Netflixオリジナル作品の「The Sinner シーズン3 / ジェイミー」を見たのでその感想です。 ザ・シナーは容疑者の名前がシーズンタイトルにつく設定になっている。なので「ジェイミー」とは、シーズン3で起きる事件の容疑者と...2020.07.18The Sinner / ザ・シナー
サルベーションサルベーション (海外ドラマ)S1・2の感想 サルベーションは全2シーズンの米SF系海外ドラマで、アメリカでの最終話が2018年。なので少し前の作品になる。日本ではWOWOWがアメリカより少し遅れで放送終了、現在はNetflixで全話視聴可能。 個人的な話をすると、サルベーショ...2020.07.14サルベーション
ベター・コール・ソウルベター・コール・ソウル シーズン5の感想 Netflixオリジナルドラマ、「ベター・コール・ソウル シーズン5」を見たので、その感想と、キャスト紹介、そしてシーズン6の展望を書いていきます。 感想 今までベター・コール・ソウルの感想は一度も書いてこなかった...2020.04.30ベター・コール・ソウル
ボッシュ海外ドラマ ボッシュ / bosch シーズン6の感想 アマゾンプライムの代表作とも言える「ボッシュ / bosch」のシーズン6を見た感想です。 News シーズン7で完結することが決定しているボッシュですが、新たにスピンオフの制作が決定したとのことです。現在の時点で決定してい...2020.04.252021.06.30ボッシュ
アメリカンホラーストーリーアメリカン・ホラー・ストーリー シーズン8 黙示録の感想 アメリカン・ホラー・ストーリー 黙示録の感想です。今回の黙示録では、エヴァン・ピーターズ、サラ・ポールソンといったおなじみのメンバーの他に、コーディー・ファーンというクールなイケメンが登場。脚本はいつものようにおぞましく、演出も怖さとグロさに溢れるいつものパターン。結末にやや不満は感じたけれど、総合的には満足のレベルで楽しめました。2020.04.16アメリカンホラーストーリー
オザークへようこそオザークへようこそ S3の感想 シーズン1,2と好評だった「オザークへようこそ」シーズン3の感想。前半はいつもの感じで面白かったが、中盤からは個人的に好みではない神経質な展開に。だがラストにかけて脚本で魅せるいつものパターンを取り戻す!今シーズンのオザークのメインシナリオは、マーテインVSウェンディの夫婦対決。結果的には良いシーズンだったオザークS3、早くもシーズン4が楽しみ。2020.04.062020.07.18オザークへようこそ
未分類2019年面白かった海外ドラマTOP5 あけましておめでとうございます。 今回は、このブログ開設から毎年続けている、年間ベスト海外ドラマの2019年版を書こうと思います、また、今回はベスト5でいきます! 今回も、自分が2019年に見た海外ドラマを対象にしてい...2020.01.032020.01.04未分類海外ドラマを語る
マインドハンターマインドハンター シーズン2の感想 マインドハンター シーズン2全話を見た感想です。シーズン2の注目は、とにかくアトランタの連続殺人事件。前代未聞の犠牲者数、そしてその犠牲者の殆どが子供という凄惨な事件。なのに未だに完全な解決には至っていない。この事件でのFBIの捜査は高く評価できると思う。だがその優秀さを打ち消す悪魔のような犯行の数々と、そこに潜む人種問題の影。2019.08.27マインドハンター
ストレンジャー・シングス【予想以上!】ストレンジャー・シングス3の感想 ストレンジャー・シングスの1,2と比較しても、シーズン3は明らかに過去最高の出来。増えたメンバーを上手に使い、豊富なアトラクションで楽しませ、ストーリーの根幹である「友情」と「親子(家族)の愛」を少しだけ辛口なサスペンスホラーに乗せたという感じ。2019.08.062020.09.20ストレンジャー・シングス
グッド・オーメンズグッドオーメンズは2019海外ドラマの最高傑作! 今回はいろいろと話題になったドラマ「グッドオーメンズ」をイッキ見(全6話)。まず感想から行くと、このグッドオーメンズ、評判通りに抜群に面白かった。まだ年の半分だが、個人的には2019年に見た海外ドラマの最高傑作だと思う。 ...2019.07.252019.08.27グッド・オーメンズ
グッドファイトグッドファイト シーズン3の感想 今回は、最近アマゾンプライムビデオに追加された「グッドファイト シーズン3」の感想を。 視聴ページはこちら=グッドファイト シーズン3 グッドファイトは、リベラルの女性代表でもあるダイアン・ロックハートが主役のドラマ...2019.07.142019.07.25グッドファイト
ビリオンズビリオンズ S4の感想 ボビーVSテイラー終結? 昨日の配信でシーズン4が終了したビリオンズ。シーズンファイナルの感想は「とても面白かった!」、点数を付けるなら、10点満点中9点。 これからは毎回点数を付けることにします。 今シーズンはダレること無く、通して面白か...2019.06.23ビリオンズ
オザークへようこそオザークへようこそ S2までの感想、キャスト紹介 ネットフリックスのオリジナルドラマ「オザークへようこそ」を見たのでその感想を。 オザークへようこそは、本国アメリカでの評価が高いのを知っていたけど、特に理由もなく視聴を延ばし延ばしにしていた。だが見始めてみると結構面白くて、あっとい...2019.06.042019.06.24オザークへようこそ
ゲーム・オブ・スローンズゲーム・オブ・スローンズ 最終回の感想 史上最高の海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」最終回の感想です。一言で言えば、面白くない! 最終章でこれまで積み上げてきたストーリーの中心が崩壊した事に目をつぶっても、最終回でも連発された演出の意味は一体何だったのか?マジで製作者の聞いてみたい。2019.05.202019.05.22ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズゲーム・オブ・スローンズ S8 E5の感想 今までゲーム・オブ・スローンズを見てきて、「なんで??」ということは何度もあった。予想もしなかった展開に大きく驚き、「じゃあ、これからどうなるの??」と、心のどこかでワクワクするような感じ。ゲーム・オブ・スローンズなので、それはいつもダー...2019.05.132019.05.14ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズゲーム・オブ・スローンズ S8 E3の感想と今後の予想 ゲーム・オブ・スローンズ最終章の放送前、その時間の長さからホワイトウォーカーとの決戦を描いた一話だろうと予想され、最終シーズンの中で最も話題になっていた第三話が今日公開された。 まず見終わった感想は「凄い」の一言。 この「夜の...2019.04.29ゲーム・オブ・スローンズ
ビリオンズドラマ ビリオンズの感想とキャスト解説 ネットフリックスで配信中のドラマ、「ビリオンズ」を見た。ビリオンズはスリリングな脚本と、豪華な大・小道具満載の映像が楽しめる本格金融ドラマだ。 まずこのビリオンズで個人的に最も気に入った部分は、成功者が人生を賭けた戦いをするのに、本...2019.04.102019.07.06ビリオンズ
ダイナスティダイナスティ シーズン2の感想 ネットフリックスで配信されている「ダイナスティ」。期待したほど面白くなかったシーズン1に続いて、シーズン2の感想を書きます。 最初に書いておくと、シーズン2は1よりはるかに面白くて、終盤は特別面白かった。これならシーズン3への更新は...2019.03.262019.04.01ダイナスティ