ザ・サーペントザ・サーペントの感想 興味深い犯罪者 シャルル・ソプラジ 今回はNetflixで配信中の犯罪ドラマ「ザ・サーペント」の感想です。ザ・サーペントの主役はシャルル・ソプラジという犯罪者で、いわゆるシリアルキラー(連続殺人鬼)。ただしこのソプラジ、他のシリアルキラーとは大きく違う、殺人鬼としてもサイコパスとしてもかなり珍しいタイプ。そんな他に類を見ない犯罪者ソプラジを描いたサ・サーペント、ドラマとしてもかなり面白かったのでイロイロと語ってみます。2021.05.302023.10.18ザ・サーペント
HOMELANDホームランド シーズン8の感想 史上最高の海外ドラマの終幕 歴史的海外ドラマ「ホームランド」がシーズン8をもってついに完結した。シーズン1のあの緊張感ある脚本、2人の完璧な主演俳優、そしてハイレベルな準レギュラー、さらにゲストまでが息を呑むような演技を連発、ホームランドのシーズン1こそが全てのドラマの頂点。そんなホームランドの最終シーズン、限りなく恐ろしい戦いに身を置き続けた戦争ジャンキー達が、最後の最後に少しだけホッとできる結末を用意してくれた。2021.05.232023.05.31HOMELAND
BULL / ブル 法廷を操る男BULL/ブル 心を操る天才シーズン4の感想 Bull シーズン4がアマゾンプライムビデオで配信開始、さっそく完走したので今回はBull S4の感想を。 S3までのBullについてと変更点の多かったS4について Bullは以前Wowowで見ていた頃(S1~2)、このブログではエピソード...2021.04.07BULL / ブル 法廷を操る男
ブラックリストブラックリストS7の感想 今回は、Netflixで配信開始されたブラックリストS7を見たのでその感想です。 自分の場合、ブラックリストはシーズン5まではスーパードラマTVで見ていたけど、確か当時のスーパードラマTVは、本国放送から半年も経たずにブラックリストを放送し...2021.03.152021.03.18ブラックリスト
Too Old to Die YoungToo Old to Die Youngの感想 少し前のドラマだけど、amazon プライムビデオで配信されている「Too Old to Die Young」を見たので、今回はその感想を。 まず最初にかんたんな感想を書くと、個人的には面白かったし続きも見たいと思った。でも万人受けしないの...2021.03.01Too Old to Die Young
クイーンズ・ギャンビット噂通り面白かった、ドラマ「クイーンズ・ギャンビット」の感想 今回は、最近のNetflixの中でも特に評価の高いドラマ、「クイーンズ・ギャンビット」を見たので、その感想を。 まずクイーンズ・ギャンビットは噂に違わずかなり面白かった。中でも個人的に一番気に入ったのは、ここ最近のドラマや映画では見られなか...2020.12.162020.12.25クイーンズ・ギャンビット
Away -遠く離れて-Away -遠く離れて-の感想 Netflixオリジナルドラマ、「Away -遠く離れて-」を見た。 Awayは全10話のハーフシリーズ、人類初の有人火星探査船の乗組員、そして地球にいる乗組員の家族のストーリーだ。 この投稿をInstagramで見る AWAYNETFLI...2020.09.192020.09.20Away -遠く離れて-
ダーティジョンダーティジョン ベティの感想 ダーティジョン シリーズについて 今回はNetflixオリジナルドラマの「ダーティジョン ベティ」の感想。 ダーティジョンシリーズは、実話をベースにしたドラマという設定で、個人名は本物でストーリーは関係者の実際の証言・裁判記録に沿って描かれ...2020.09.142020.09.15ダーティジョン
LUCIFER / ルシファールシファー シーズン5前編の感想 開始当初から、かなりお気に入りだったルシファーが帰ってきた! シーズン5のルシファーは、最近のNetflixオリジナル作品恒例の超高速配信。そう、ルシファーも今やNetflixオリジナル作品なんだよね。 ルシファーS5の設定など ルシファー...2020.08.30LUCIFER / ルシファー
マッドメン MAD MEN【amazon配信】マッドメン Mad Men ようやく完走!最高のエンディング マッドメンはフジテレビの放送で見始め、その後はAXNで見続けていた。でもそんなAXNもシーズン5以降はいくら待っても放送されず・・ いつしか自分はスカパーを解約。現在の海外ドラマ視聴環境は、Netflixとamazonプライムに変わった。 ...2020.08.212020.10.01マッドメン MAD MEN
The Sinner / ザ・シナーThe Sinner -隠された理由- シーズン3 ジェイミーの感想 Netflixオリジナル作品の「The Sinner シーズン3 / ジェイミー」を見たのでその感想です。 ザ・シナーは容疑者の名前がシーズンタイトルにつく設定になっている。なので「ジェイミー」とは、シーズン3で起きる事件の容疑者ということ...2020.07.18The Sinner / ザ・シナー
サルベーションサルベーション (海外ドラマ)S1・2の感想 サルベーションは全2シーズンの米SF系海外ドラマで、アメリカでの最終話が2018年。なので少し前の作品になる。日本ではWOWOWがアメリカより少し遅れで放送終了、現在はNetflixで全話視聴可能。 個人的な話をすると、サルベーションがWO...2020.07.14サルベーション
ベター・コール・ソウルベター・コール・ソウル シーズン5の感想 Netflixオリジナルドラマ、「ベター・コール・ソウル シーズン5」を見たので、その感想と、キャスト紹介、そしてシーズン6の展望を書いていきます。 感想 今までベター・コール・ソウルの感想は一度も書いてこなかったけど、この理由はブレイキン...2020.04.30ベター・コール・ソウル
ボッシュ海外ドラマ ボッシュ / bosch シーズン6の感想 アマゾンプライムの代表作とも言える「ボッシュ / bosch」のシーズン6を見た感想です。 News シーズン7で完結することが決定しているボッシュですが、新たにスピンオフの制作が決定したとのことです。現在の時点で決定している出演者は、ハリ...2020.04.252021.06.30ボッシュ
アメリカンホラーストーリーアメリカン・ホラー・ストーリー シーズン8 黙示録の感想 アメリカン・ホラー・ストーリー 黙示録の感想です。今回の黙示録では、エヴァン・ピーターズ、サラ・ポールソンといったおなじみのメンバーの他に、コーディー・ファーンというクールなイケメンが登場。脚本はいつものようにおぞましく、演出も怖さとグロさに溢れるいつものパターン。結末にやや不満は感じたけれど、総合的には満足のレベルで楽しめました。2020.04.16アメリカンホラーストーリー
オザークへようこそオザークへようこそ S3の感想 シーズン1,2と好評だった「オザークへようこそ」シーズン3の感想。前半はいつもの感じで面白かったが、中盤からは個人的に好みではない神経質な展開に。だがラストにかけて脚本で魅せるいつものパターンを取り戻す!今シーズンのオザークのメインシナリオは、マーテインVSウェンディの夫婦対決。結果的には良いシーズンだったオザークS3、早くもシーズン4が楽しみ。2020.04.062020.07.18オザークへようこそ
未分類2019年面白かった海外ドラマTOP5 あけましておめでとうございます。 今回は、このブログ開設から毎年続けている、年間ベスト海外ドラマの2019年版を書こうと思います、また、今回はベスト5でいきます! 今回も、自分が2019年に見た海外ドラマを対象にしています。基本的には201...2020.01.032020.01.04未分類海外ドラマを語る
マインドハンターマインドハンター シーズン2の感想 マインドハンター シーズン2全話を見た感想です。シーズン2の注目は、とにかくアトランタの連続殺人事件。前代未聞の犠牲者数、そしてその犠牲者の殆どが子供という凄惨な事件。なのに未だに完全な解決には至っていない。この事件でのFBIの捜査は高く評価できると思う。だがその優秀さを打ち消す悪魔のような犯行の数々と、そこに潜む人種問題の影。2019.08.27マインドハンター