PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニットS1E6

PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット(完結)
スポンサーリンク

海外ドラマ「パーソン オブ インタレスト 6話 / フィクサー」。

いつの間にか、今一番楽しみな海外ドラマになっていたパーソン オブ インタレスト。

もう完全に、はっきりこのドラマが面白いと言い切れるね。
どこが?と聞かれると、最近まで結構困っていた。

でも今回でハッキリしたね。
程よい謎とスッキリする結末、そして有能な2人のかっこよさ。 あとテンポもいいね。

そして今回ナンバーが表示されたのは「ミス・モーガン」。

 

番組スタートと同時に登場して「出来る女」、しかもタダモノではない鋭さを印象付ける。

彼女の正体は「フィクサー」。
言い換えれば、リースやフィンチの同業だ。

そしてナンバー上の役割は「被害者」。
最終的に、またしてもカッコよく決めたリース。

そしてフィンチも決めたね。
大手製薬会社の8%の株式を取得。
さすがフィンチ、大金持ち。
しかも翌日には全株売却の上、ドテンで空売り5億株って、、

 

リアルでやったら、そのケタだと相当乱高下するだろうけど、まあドラマだからね。

でもこういうのはスカッとして気持ちがいい。
そういえば裏でカーター刑事が動いていたけど、これは大きなストーリーの始まりかな?

 

さすが鳴り物入りの人気ドラマ、抜かり無しって事か。

それにしてもリースはカッコイイな。

今回のミス・モーガン(ゾーイ)は、再登場がありそうだ。
というか、仲間になる可能性もあるのかな?

回を追うごとに面白くなっているこのドラマ。
ファンの人は、AXNの公式HPも必見だ。

コレね=「PERSON of INTEREST LIST」

LOSTから続くAXNの企画は凄く好感が持てる。
こういうコンテンツは絶対ファンを増やすよね。

他の局ではこういうのがほとんど無いよね。
だからAXNばっかり目立つんだと思う。
スパドラもまあまあいいか。

良いコンテンツといえば、NHK-BSのブログも良いよ。
コレね=NHK海外ドラマスタッフブログ
ただグッドワイフ限定というか、グッドワイフにやけに力を
入れてる感じ。

まあグッドワイフ・ファンだから異論は無いけど。
ファンの人はこれは絶対見たほうがいいよ。

更新も早いし、なによりグッドワイフをより楽しめる情報が多い。

10月のS3が始まったら、放送とセットで見るといいと思う。

最後にAXNの「PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット」のCM。
コピーが最高、  「誰の為に? 何の為に」ってヤツね。
シブいね、リースのイメージを良く捉えている。

だって、本当に「誰の為に? 何の為に」って思うから。

[template id=”3444″]

コメント