PR

PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニットS3 E20

パーソン・オブ・インタレスト シーズン3 PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット(完結)

当サイトはPR広告を表示しています。

 

海外ドラマ「パーソン・オブ・インタレスト S3 E20 / 代償」。

 

まずAXNのパーソン・オブ・インタレストS4の放送が、

S3最終話の翌週からというのにビックリ。

 

最近スカパーを代表する三大海外ドラマ局、AXN、FOX、スパドラは、

人気の海外ドラマをすごい早さで日本にもってきている。

 

その中でも、特にこのパーソン・オブ・インタレストは早いね。爆速だ。 

スパドラのブラックリストや、FOXのカリフォルニケーションもかなり早い。

本当にいい時代になったと思う。

しかも吹き替えもありってのが凄いわ。

*さすがにパーソン・オブ・インタレストのS4は無理だと思うが・・

 

と言う事で、今回のパーソン・オブ・インタレストS3の20話。

番組序盤は、ルート&ショウの美人コンビが笑わせてくれる変な展開(笑)、

ところが後半は、一人の命か?未来の大勢の命か?という、軍や政治で必ず議論になる

永遠の問題にフィンチ、リース、ショウの3人が突き当たる。

 

しかもラストシーンでは、ついにサマリタンを起動させたデシマのグリアーが、

最初のターゲットに指名したのがフィンチという皮肉。

それにしてもこの展開にはシビレたわ。

 

命の重さのためにこの仕事を始めたフィンチにとって、1人か?大勢か?

の問題は、亡き親友のためにも退くことは出来ない。

それはリースも同じだったはずだが、ここにきてCIA時代を思い出すリース。

ショウも同じ気持ちに。

 

まあ、あの議員(マコート)を見たら、そういう気持ちになるのも分かるけどなぁ。

そういえば、このマコート、ただの汚職議員なのかな?

デシマとの関係は、もっと深いような気もするけど・・・

 

そのデシマ・テクノロジーズ、サマリタンの起動に成功した上に、

コントロールの上司?の議員に取り入ることにまで成功した。

これでサマリタンがマシンに代わり、アメリカの対テロと国民監視の任務を負う。

 

ここでちょっと感じたのは、デシマは英国系企業ではなく、アメリカ政府の

誰かが運営しているような気がした。

そうでないと、この展開は腑に落ちない点が多い。

 

そのサマリタンだけど、ここまでかなり謎の部分が多かった。

特にその運用方法なんかは、マシンとどう違うのか?とか、わかりにくかった。

 

ところがここを、デシマのグリアがうまいこと解説してくれたので、

よく理解ができた。

これはグリアが、コントロールの上司の議員と会談しているときに言った、

「マシンは開発者に問題があって、一方的に話すだけ」というところ。

 

ここは笑えるジョークでもあるんだけど、サマリタンは双方向(というより人間側が

ほぼコントロール可能)の対話タイプで、一方的にナンバーを送ってくるマシンとは

大きな違いだ。

 

さらにサマリタンは、人物から場所、企業、国など全ての情報にアクセス可能。

サマリタンが人間に従うなら、これにアクセスできる人間は神の力を手にする。

フィンチが足かせをはめたマシンとは大きく違う。

 

後はサマリタン開発者が言っていた、「サマリタンは進化するプログラム」という

ところが、後々問題になるよね。

そしてそれを察知しているマシンと、本当に戦争になるのか?

 

次回予告では、グリアーに追いつめられるフィンチだけど、

サマリタンが起動すれば、当然グレースの存在が浮かび上がるのは予測できる。

何かフィンチにはプランがあるのかな?

予告ではなさそうだったけど、頭のいいフィンチがノープランというのは、

本来なら考えにくい事だよね。

まあ、グレースに対し死んだ事なっているので、それ以上は出来なかったのかな?

 

それから、今回少し気になったのは、マコートの殺害指令に関して。

まずマシンはフィンチによって「人間本位の考え」をインプットされている。

ここをどう考えるか?なんだけど、マシンがフィンチの本心を測りかねたのか?

 

もしそうなら、所詮機械と言う事になる。

でも、そうだとしても、本来ならマシンはその指令をルートに送るはずじゃないのかな?

現在ルートはマシンと、フィンチ以上の関係を築いている。

マシンがルートにその指令を送っていれば、彼女はマコート暗殺を間違いなく

遂行したはず。

 

ところがマシンは、その指令をフィンチに送った。

その事はショウをバックアップに向かわせたことから、ルートも知っていたはず。

フィンチの性格をよく知るルートが、マシンにアドバイスしないのはおかしい。

*それとも、ここも一方通行なのか?

 

なのでその時ルートが何をやっていたのか?はポイントになる。

または、マシンは予測していたのかも。

これはシーズン3の最終話に明らかにあるだろうね。

 

それにしても、サマリタンを得て、マシン以上に強力になりつつあるデシマ。

初登場から今まで、常に謎だらけだったデシマが強敵になるというのは、

最高にスリリングな脚本だ。

 

あとはシーズン1や2のように盛り上げ、期待感を持たせることができるか?

が見ものになるね。

 

応援↓お願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

 

 

 

コメント