海外ドラマ「リベンジ S1 E21 / 悲嘆」。
リベンジもシーズンファイナルまで、残り1話。
今回の話は、今後への布石の意味が大きい感じだけど、リベンジの話の流れが、また少し変わった気がする。
リベンジはかなり早い段階からシーズン2の放送が発表されていたので、今回の内容からして、次回の内容がそのままシーズン2の流れになるんだと思う。
で、今回のリベンジの内容なんだけど、ソープ系のジャンルそのものって感じだった。
もともとリベンジは、そういうジャンルっぽかったけど、それでもサスペンスや犯罪系の要素もあって、そこが良かったと思ってたけど、、、
このジャンルは続けば、すごーく続くイメージがあるので、リベンジはそういう長期シリーズ化を狙ってるのかな?
それにしても、今回の次回予告なんか見てると、黒幕VSエミリーズ&グレイソン一家みたいになるのかな?
(この2人はマジでイイ味出してる)
でもエミリーはジャックとヤッちゃったんだと思うけど、そうだとするとグレイソンとは更に敵になるのか?
アシュリーに覗かれてたりしてたし。
アシュリーはコンラッドの愛人になるのかと思ったけど、今回の件を暴露して、ダニエルをモノにしたりしてね。
で、ダニエルが逆にエミリーにリベンジするとか。
ジャックも良い人だったけど、人の婚約者を寝取るは、100万ドルあっさり貰うわで、だんだん変わってきたし。
もうテレノベラとかの世界に行くのかな?
ま、それも楽しくていいけど。
日本人的には、タケダをもっと見たいかな。
アマンダ(偽者)も帰ってきて欲しいし。
そうそう最後にもう1つ。
GyaO!のリベンジ、あれはダメだ。
まあ無料だから、ダメまでは言い過ぎかも?だけど、画面と画質がね。
でもGyaO!は、無料をウリにしてるわけだから、「あーあっ」って感じだ。
Dlifeがどうこうより、GyaO!ってダメなんだね。
初めて見たけど、かなりガッカリした。
有料は違うっていいたいのかもしれないけど、アレ見たらもう期待するだけ無駄って感じだ。
Huluと比べたら液晶ハイビジョンTVとブラウン管TV並みの差があるよ。
[template id=”3444″]

このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!