海外ドラマ「スーツ S3 E1 / すれ違う思い」
やけに早い放送開始となったスーツのシーズン3。
これはWOWOWが頑張ったからだと思うけど、その理由はかなりハッキリしている。
スーツS1と2の反響が、すごく大きかったからだろうね。
このスーツは本国以上に日本で受け入れられていると思う。
たぶん、最近の海外ドラマでは、日本で一番人気が有るのがこのスーツじゃないかな。
ということで始まったシーズン3。
まずシーズン2の終わり方はこんな感じ。
強敵ハードマンとの激戦を制したジェシカとハーヴィー。
だがジェシカは事務所をより強化する為に、イギリスの大手事務所と合併を画策。
合併に反対するハーヴィーは、あらゆる手で阻止に動く。
ハーヴィー有利でことが運ぶが、その時ジェシカはハーヴィーの弟分マイクを脅して
情報を入手。 その情報により事務所の合併が決まる。
マイクの裏切りにハーヴィーは激怒、絶縁を宣言する。
シーズン3はその続き。
新シーズンは映像も音楽もかなりパワーアップ。
相変わらずオシャレなんだけど、この一話、ストーリー的にはあまりいい出来ではなかった。
個人的にシーズン3初回にはかなり期待していたけど、内容的はスーツという海外ドラマの
紹介みたいな一話だった。
スーツはオシャレで楽しいリーガル物なんだけど、そんなにシリアスではない。
でもそれとなくリアリティーも有るのが魅力。
特に人間関係が面白くて意外に深いところにハマるんだけど、今回の一話では
その人間関係、特にマイク関連がイマイチだった。
ただしハーヴィーは相変わらず良い。 ドナ、ジェシカ、ルイスも相変わらずだ。
この4人は変わってはいけない、辞めてもいけない、不動のメンバーだ。
マイクがイマイチだった理由の一番はレイチェルとの関係かな?
前回のラストで、マイクが弁護士資格無し&ハーバード卒では無いことを告白。
ハーバード不合格で落ち込んでいたレイチェルなのに、なぜか2人は親密に。
まあ流れ的に、こういうのも悪くないし、無い話でもない。
ただその後冷静になった2人が、普通に付き合うことになるのはどうかな?
マイクがしきりに言っていた、「僕は苦労した、僕の苦労をわかっていない」というヤツ。
テキトーな生き方全開で、マリファナにハマっていたマイクが、偶然ハーヴィーの
面接を受けることでマイクの人生が激変する・・・
これがスーツの面白いところなのに、なんかずいぶん話が違うじゃないの。
だいたい「マイクの苦労」ってなんだ?
ただ、そういうところにあまり固執しないでもいいのが、このスーツでも有る。
今回はダメだったけど、最低限のリアリティを保たないと、人気は絶対に落ちるんだよね。
そこが少し心配だけど、なんとなく挽回はできると思う。
今回はストーリーの流れ上、ハーヴィーとマイク関係が悪いので、仕方なくこうなったのはわかる。
でも必ずハーヴィーとマイクの関係は元に戻るだろうから、挽回するのは難しくない。
なのでそのうち、「スーツは面白いよ~」という感想を書けるようになると思う。
まあ今回は、顔合わせ程度ということにしておこう。
この人気になった後のシーズン初回がイマイチというパターンは、本来かなりマズイ状況
なんだけど、スーツに関してはあまり嫌な予感はしない。
たぶん大丈夫だと思う。

このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!
コメント