海外ドラマ「スーツ S5 E4 / ウワサの妹」
日本に帰ってきてから、何もかも調子が悪い・・
あまりやる気も出ないし、何をやっても面白く無い。
さらに海外ドラマまで面白く感じないんだよなぁ・・
今までも日本放送中の海外ドラマが「面白くないものばっかり」ということは何度かあったけど、今回は今までのパターンとは少し違う。
今までの場合は、放送されている海外ドラマ自体の数が少ない時期に好きなモノが放送されていない~というパターンだった。
ところが今回は、今までお気に入りだったドラマがたくさんあるのに・・・というパターンだ。
特に大好きだった、ブラックリストとエンパイアがどうにもね・・
それにワンス・アポン・ア・タイムとアローもイマイチ、さらに先月途中からWOWOWでは見るものが1つしか無いという始末だ。
ま、これは個人の好みの問題なんだろうけど、調子が悪い時というのはこんなものなんだろうね。
*ただしスーパーガールだけはE1からずっと面白いと思う。
そんな中でこのスーツだけは少し違った。
シーズン3、4と、こりゃダメだ~と感じていたこのスーツだけど、今回のシーズン5は出だしから面白い。
シーズン4からの変更点はほとんどなく、強いて言えばマイクがレイチェルと婚約したことぐらい(結婚はまだだよね?)。
でもこの2人はもともと同棲中だったので、そこまでのインパクトは無い。
なので特に大きな変化もないままに始まったスーツだけど、今シーズンがすごく面白く感じるのはアレだ。
ここ2シーズンのスーツは、自分たちの変なトラブルを解決するというストーリーが主体だった。
違法スレスレなことをやり、それを敵対する誰かに突かれて応戦する~みたいなヤツ。
これがまた面白くなくて、さらに必ず自分たちだけ助かるみたいな脚本が続くので、そのガッカリ感は相当大きかった。
でも今シーズンは、いまのところ変なピンチもないし、普通に裁判を闘っている姿を描いている。
もちろん普通と言っても案件は困難なので、ハーヴィーのやり手ぶりや、マイクの超記憶力がガンガン発揮され、シリーズ当初のような面白さが帰ってきている。
今回は、あのハーヴィーが離婚弁護することに。
まあ、大企業の女性オーナーの離婚なので、NY最高の弁護士が出てきてもおかしくはない。
その女性オーナーがルイスの妹という設定、そして美人(演じるのはエイミー・アッカーだった)というのが面白さを増すことになった。
やっぱりハーヴィーは、強気で傲慢というスタイルが似合うね。
過去2シーズンのハーヴィーは傲慢だし強気だったけど、そのウラに自分も同じようなことをしているのに・・マイクの件があるのに・・というリアリティの無さ、自分本位さが見え隠れしてすごく不愉快だったから。
今シーズンの、対等な敵と堂々と渡り合うハーヴィーはカッコいい。
敵にも味方にも強気に傲慢に接する姿に、ハーヴィーの本当のカッコよさがあるよね。
しかも今シーズンのスーツ(服のこと)もすごくキマってる。
今まではダークスーツが多かったけど、今シーズンは薄いカラーを着ることが多い。
デザインも着丈がより短くなってタイトになっている。
これ、キャスト全員にいえてるけど、これじゃあ誰も太れないよなぁ。
それとマイクも良くなっている。
マイクもマイクらしく、弱者を助ける仕事を選んでいる。
ここには大人の事情が絡むんだけど、最終的にマイクの思うようにはならない。
まずここが今までと違うし、弱者の味方のはずのマイクより、ジェシカやロバートのほうが弱者の希望を理解していたというオチも面白かった。
そういえばハーヴィーの件も、最終的にハーヴィーが依頼人に和解を勧めるという、今までと違った展開だった。
という感じで、今シーズンのスーツは形は同じだけど、ストーリーの進み方が変わった。
結果が変わっただけのようにも感じるけど、過程も違うのですごく面白く感じる。
この感じで行ってくれると、今後のスーツはかなり期待できると思うな。

このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!
コメント
出張お疲れ様です。
ずっと、ブラックリストの記事が更新されてないかチェックしていた者です(o^^o)
確かに面白くなくなりましたね(笑)
辛口コメントでもいいから期待してますw
花子さん、おはようございます。
そうですか、いつもありがとうございます。
前回のブラックリストは、まあまあ面白かったと思うのですが、以前と比べるとやっぱりまだまだ。
でも、最終回はさすがに何か書くと思います。
もう少しお待ち下さい。
良い内容で書きたいところですが、さてどうなるでしょう?
面白いといいですね。