海外ドラマ「スーパーガール S1 E18 / フラッシュ」
今回はスーパーガールにザ・フラッシュがゲストで登場!
ということで、すごく盛り上がったんだけど、その前にAXNに対して一言。
これは多くの海外ドラマファンが、そしてAXNファンが思っていること。
そう、ザ・フラッシュをスーパーガールにゲスト出演させるのが分かっているなら、ザ・フラッシュも放送しないとダメだよ。
特に今週(先週かな?)のアローはヒドかった。
この時、よくわからないゲストが出たんだけど、ストーリー上では過去に登場したキャラとなっている・・・
でもアローを今までコンプリート視聴しているオレでも、このゲストキャラが全く思い出せない。
誰だこれ??と思っていたら、なんとザ・フラッシュ登場!
これには喜んだけど、ここでピーンときた。
そうなんだよね、このキャラはザ・フラッシュのキャラクター。
アロー、ザ・フラッシュ、スーパーガールは、同時系列で見ていないと、このマッシュアップが理解できないようになっている。*というかそれを前提にしている
とにかくAXNは今からでも良いので、アロー3兄弟を全て放送しないとダメだ。
で、今回、
今、気に入りのスーパーガールにフラッシュが登場するんだから、面白くないわけがない!
まあ、すごく面白かった。
それにしても今回も感じたけど、カーラがキュートな事、キュートな事。
特に私服メガネの笑顔は失神級。
さらに、悪役として覚醒したシボーン、戻ってきたルーシーの2人もすごくイイね。
上昇志向で利己的なシボーンだけど、もっと長く活躍して欲しい。
今回で終わりってのはかんべんして欲しい。
一方、ルーシーはまだまだ出演は続きそう。
ルーシーもシボーンと同様に強気。
こういう強気な美人というのは、本当に映えるしストーリーも面白くなる。
キュートなカーラと対立する構図は最高だと思う。
そして今回は覚醒したシボンが、あのライブワイヤーを脱獄させ徒党を組む。
ライブワイヤーはキャット・グラントを、シボンはカーラを狙う~ということで共闘した2人だけど、スーパーガール(カーラ)のほうはフラッシュとのヒーローコンビを結成!
個人的な意見では、ザ・フラッシュで見るバリー・アレンほど、今回のゲストのバリーはカッコよくなかったように感じた。
だけど、相変わらず速く、そして笑わせてくれるバリーは最高。
対スーパーガールも、期待通りに面白かった。
ただし! スーパーガール、フラッシュ、そしてライブワイヤーはカッコいいのでいいんだけど、シルバーバンシーことシボーンは酷すぎる(笑)。
あのゾンビメイクは一体何なんだよ!
もちろん原作に忠実だからなんだろうけど、それだったらなんであんな美人女優を使うんだ??
最初見た時は、コメディのノリかな?と、思ったけど、思いっきりシリアス・・
あれはどうしても受け入れられない演出だ。
でもパラレルワールドの脚本、バリーとカーラのお悩み相談演出、回を追うごとにキュートになっていくメリッサ・ブノワ。
キャット・グラントも文句無しに面白い。
後2話でシーズン1は終わり。
このシーズンは心配無いけど、2からはよりハードルが高くなる。
なんとかシーズン5ぐらいまで続けて欲しいと思うな。

このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!
コメント