PR

ホワイトカラー S3 E12「父の弱み」

ホワイトカラー(完結)

海外ドラマ「ホワイトカラー S3 E12」。

邦題は「父の弱み」で、内容そのまま。
原題は「Upper West Side Story 」で、まるでゴシップ・ガールのタイトルみたいだ。

そんなホワイトカラーは今回もみどころ満載で、これぞ人気ドラマって感じだった。

まず今回はゲストが面白くて印象的。

主要ゲストは3人で、まず犯人のアンディー・ウッズ役は「ディラン・ベイカー」さん。
この人はグッドワイフで、コリン・スゥイニーというやはり印象的な役をやってた人。

なかなかの演技派だけど、今回の役はわりと型通りの悪党。

そして2人目のゲストは、これもグッドワイフで、アリシアの息子役をやってる「グラハム・フィリップス」君。

彼は、エヴァンというマジメ少年役。
このエヴァン、実は犯人の悪党アンディー・ウッズの娘にメロメロになってる。

で、3人目のゲストがこの娘役、クロエを演じた「エリザベス・ギリーズ」。

彼女は、NHK秋の新作海外ドラマ「ビクトリアス」の主要キャラでブレイクした女優だけど、凄い美形なんだよね。

このルックスだから、ニール並みに人目を引く。
彼女の演技は初めて見たけど、なかなかウマイね。雰囲気もいいし、自分を知ってる感じ。

もしかしたら、未来のアンジェリーナ・ジョリーになれる器かもしれない。
確か、歌もうまいんだよね、彼女は。

今回のストリーで、最終的にニールとピーターは完全に和解、今後もニールがFBIの仲間としてやっていく事になった。

こうなると、これからは今回のような一話完結のパターンが多くなると思う。

でもホワイトカラーは、このベースのスタイルが面白いからそれでいいんだよね。

このベースから外れた、シーズン2の最後の方とかが異常に面白かったから、忘れてただけ。
しばらくこのスタイルのホワイトカラーを楽しみたい。

それにしても、今回もホワイトカラーは面白かった。

そういえば昨日、リベンジのシーズン最終回の感想を長々と書いて、アップしたと思ったら、記事が消えてしまった(涙)。

リベンジはシーズン通して、予想以上に面白かったし、最終回もなかなか良かったので、もう一度近いうちに書き直そうと思う。

何か凄いツライけど、良いドラマだったからね。それにシーズン2の放送は、来春って書いてあったな。

予定では次回の感想は、そのリベンジかメンタリストか?木曜日はHOMELANDが面白そうだ。

今はいい海外ドラマがたくさんあって幸せだね。

ポチッとお願いします!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

コメント