海外ドラマ「グッド・ワイフ S3 E3 / 調停の攻防」
今回のグッドワイフは、米国本放送時にちょっとしたニュースになった「リサ・エデルシュタイン」がゲストで登場。
この人は「Dr.ハウス」の院長で有名だけど、当時レギュラーだったハウスを降板して、グッドワイフに登場。
(これおいしそうだった。高そうだけど25$くらいかな?)
彼女のゲスト出演は個人的にも結構期待してたけど、今の所コッチの期待ほど、いい役ではないと感じた。
今回のストーリーは面白かったし、好きなんだけど、弁護士セレステは、この人のハマリ役とはいえないと思う。
これグッドワイフらしくないキャスティングだなぁ。
ウィルの元彼女で、アリシアに嫉妬させるなら、ウィルの前彼女が最高に適役だった。
だってリサ・エデルシュタインは、ハウスの上司だからね。
それ以外では今回良くなかったのは、グレースの家庭教師。
この役も本当に良くない(今のところ)。
全然面白さが分からないし、マジで時間がもったいない。
後は全部良かったかな。
特に久し振りに登場した、アリシアの弟とピーターのママ。
この2人はいい役だね。
アリシアの弟オーウェンは、アリシアとの会話と、ピーターのママ「ジャッキー」との会話がいつも面白い。
2人セットの登場は楽しかった。
(2人は夫婦みたいだった)
そして今回のストーリーは、ちょっと複雑で実はまだ完全に理解しきれていない。
今回大きな話が2つ。
1つはメインになる医療問題。
そしてもう1つ、イーライとダイアンが担当する「チーズ問題」。
(ゲストのクリステン・コノリー。30代には見えない、カワイイ顔だった。)
内容は省略するけど、ちょっと複雑なパートがあった。
もともと1つ目の医療問題に関するリークが、ある記者にある。
そのニュースを止めたいウィルは、記者に記事を止める交渉をする。
記者はウィルの条件を飲む代わりに、「チーズ事件」をリークする事を要求。
ウィルはそれに応え、ダイアンも了承。
しかしそれを知ったイーライは激怒、という流れ。
ここまではいいんだけど、最初のリークが検事局発だと分かる。
それを聞いたカリンダは、即ケイリーを疑う。
ここでこの話題は止まるんだけど、どうも最初のリークに何かあるっぽい。
ここがちょっと分からない。
というか、検事局の意図が分からない。
ただの作戦だったのか、それともピーターやケイリーによる
ロックハート&ガードナーに対する何かなのか?
(「誰?」 「カリンダ」のウィル版。これも面白いね)
そして次回予告で、ようやくピーターVSウィルの戦いが始まりそう。
ここにセレステが絡むのは、彼女には適役かも。
何かウィルの反目っぽかったけど、ロックハート&ガードナーには入らないという事かな?
また来週が楽しみだね。
[template id=”3444″]

このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!