スポンサーリンク
デクスター:ニュー・ブラッド

デクスター ニューブラッド S1最終話の感想

デクスターニューブラッドS1最終話の配信を見た。まず見終えて最初に思った事は、これはファンからブーイングが出るだろうな・・ということ。 そして「ニューブラッド」の意味はそういう意味なのか・・と思うと同時に、それなら「デクスター」というタイ...
デクスター:ニュー・ブラッド

【感想】デクスター:ニュー・ブラッドが始まった!

人気海外ドラマ「デクスター」の続編、デクスター:ニュー・ブラッドがHuluで配信開始。扱いは毎週月曜に1話ずつ配信されるHuluプレミア。プレミアといっても配信方法が特別なだけで、料金は通常の月額内で見られるのでご安心を。現在3話まで配信...
アップロード 〜デジタルなあの世へようこそ〜

アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~シーズン2の感想

最高に楽しめたドラマだと感じた「アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~」。 2022年3月、そのシーズン2がアマゾンプライムビデオで配信開始。 さっそく全話完走したので、その感想をいってみよう~ ! シーズン1のおさらいとシー...
YOUー君がすべてー

YOUー君がすべてーシーズン3の感想

Netflix で配信が開始された「 you 君がすべて」シーズン3を見たので、今回はその感想を。 you 君がすべては、どハマりするタイプのドラマではないと思うが、イカれたストーカーを主役とするサイコスリラーなのに、ライトな感覚で...
ビリオンズ

ビリオンズ シーズン5後編の感想

しばらく待たされたビリオンズ・シーズン5後編がNetflixでやっと始まった。後編のポイントは主に三つ。一つはボビー対チャックの戦いの続き、二つ目はボビーとマイク・プリンスの戦いの続き、そして三つ目はウエンディと画家の関係(ウェンディとボ...
ボッシュ

BOSCH / ボッシュ シーズン7の感想

2021年6月、ついにボッシュの最終シーズンが配信開始! プラットフォームはもちろんアマゾンプライムビデオ。今回は全8話構成でキャストの変更はほぼ無し。 最初に簡単な感想を書いておくと、今回のボッシュも最高! いや、個人的にはこのシ...
アフェア 情事の行方

アフェア 情事の行方 S4~5(最終回)までの感想

アマゾンプライムビデオでアフェアの全シーズンが配信開始。気になっていたシーズン4、最終シーズンの5をようやく見ることができたので、今回はその感想! Relive the journey. Own Season 5 of #TheAf...
LUCIFER / ルシファー

ルシファー シーズン5後編の感想

今回はNetflixで2021年6月から配信開始された、ルシファーS5・後編の感想。 まず軽く前編の話をしておくと・・・ ルシファーの元にもともと仲の悪かった弟「ミカエル」が現れる。ミカエルはルシファーになりすましルシファーを...
ザ・サーペント

ザ・サーペントの感想 興味深い犯罪者 シャルル・ソプラジ

今回は、Netflixで配信中のサスペンスドラマ「ザ・サーペント」について。 いや、このドラマにはとにかく驚かされた。 というより、主人公のシャルル・ソブラジという男には本当に驚かされた。 自分は今まで数え切れないほどの海外ド...
HOMELAND

ホームランド シーズン8の感想

歴史的海外ドラマ「ホームランド」がシーズン8をもってついに完結した。シーズン1のあの緊張感ある脚本、2人の完璧な主演俳優、そしてハイレベルな準レギュラー、さらにゲストまでが息を呑むような演技を連発、ホームランドのシーズン1こそが全てのドラマの頂点。そんなホームランドの最終シーズン、限りなく恐ろしい戦いに身を置き続けた戦争ジャンキー達が、最後の最後に少しだけホッとできる結末を用意してくれた。
BULL / ブル 法廷を操る男

BULL/ブル 心を操る天才シーズン4の感想

Bull シーズン4がアマゾンプライムビデオで配信開始、さっそく完走したので今回はBull S4の感想を。 S3までのBullについてと変更点の多かったS4について Bullは以前Wowowで見ていた頃(S1~2)、このブログ...
ブラックリスト

ブラックリストS7の感想

今回は、Netflixで配信開始されたブラックリストS7を見たのでその感想です。 自分の場合、ブラックリストはシーズン5まではスーパードラマTVで見ていたけど、確か当時のスーパードラマTVは、本国放送から半年も経たずにブラックリスト...
Too Old to Die Young

Too Old to Die Youngの感想

少し前のドラマだけど、amazon プライムビデオで配信されている「Too Old to Die Young」を見たので、今回はその感想を。 まず最初にかんたんな感想を書くと、個人的には面白かったし続きも見たいと思った。でも万人受け...
クイーンズ・ギャンビット

噂通り面白かった、ドラマ「クイーンズ・ギャンビット」の感想

今回は、最近のNetflixの中でも特に評価の高いドラマ、「クイーンズ・ギャンビット」を見たので、その感想を。 まずクイーンズ・ギャンビットは噂に違わずかなり面白かった。中でも個人的に一番気に入ったのは、ここ最近のドラマや映画では見...
Away -遠く離れて-

Away -遠く離れて-の感想

Netflixオリジナルドラマ、「Away -遠く離れて-」を見た。 Awayは全10話のハーフシリーズ、人類初の有人火星探査船の乗組員、そして地球にいる乗組員の家族のストーリーだ。 この投稿をInstagra...
ダーティジョン

ダーティジョン ベティの感想

ダーティジョン シリーズについて 今回はNetflixオリジナルドラマの「ダーティジョン ベティ」の感想。 ダーティジョンシリーズは、実話をベースにしたドラマという設定で、個人名は本物でストーリーは関係者の実際の証言・裁...
LUCIFER / ルシファー

ルシファー シーズン5前編の感想

開始当初から、かなりお気に入りだったルシファーが帰ってきた! シーズン5のルシファーは、最近のNetflixオリジナル作品恒例の超高速配信。そう、ルシファーも今やNetflixオリジナル作品なんだよね。 ルシファーS5の...
マッドメン MAD MEN

【amazon配信】マッドメン Mad Men ようやく完走!最高のエンディング

マッドメンはフジテレビの放送で見始め、その後はAXNで見続けていた。でもそんなAXNもシーズン5以降はいくら待っても放送されず・・ いつしか自分はスカパーを解約。現在の海外ドラマ視聴環境は、Netflixとamazonプライム...
スポンサーリンク