リベンジ S2 E12 結託

海外ドラマ リベンジリベンジ(完結)
スポンサーリンク

海外ドラマ「リベンジ S2 E12 結託」

なんか本当に盛り上がってきたリベンジのシーズン2。
全体的になんとなくいい方に向いてるので、この先どう展開するのか
ずいぶん楽しみになってきた。

先にちょっと残念な所の感想からいくと、アメリコンのヘレンが
エイダンがヴィクトリアに雇われてると考えてたところ。
アメリコンは、もっとデカくてヤバい組織じゃないと。
実はエミリーのことなんか知り尽くしてて、、までいかなくても、
それなりに強敵じゃないとね。

ここは設定上、いつかそうなるだろうけど、先にお粗末なシーンを
見せると、後が変になるから。

ま、まだ全然手遅れではないし、エミリーに優位性が無いと、
リベンジシーンが爽快じゃなくなるってのもある。
でも悪いところといってもそんなもんで、後はかなりいい感じ。

今回「オッ」と思ったのは、エイダンとエミリーの引き離し方。
ここはうまかったね。 多分視聴者の多くが、エミリーとダニエルが
くっつく方を望んでると思う。 というか、そんな空気が絶対ある。

そこで今回のエイダンと妹のアレコレはいい脚本だった。
それに妹は死んでないだろうし、もしかしたら全部演技で
エイダンをハメているとかもありえる。

それからここ最近褒めまくりのダニエル。
今回の彼のセリフにもあったけど、「バカだと思ってる?」って
いうやつ。 そーなんだよね、視聴者はみんそう思ってる。
跳べ!ロックガールズでもそうだったけど、この人の役柄(イメージ)は
「リッチで誠実、でも底の浅いボンボン、または本当のアホ」。
でもこれは彼の演技なんだろうね。
なかなかやるよ、ダニエル。

ついでにこの流れから、エミリーとヴィクトリアの関係がまた
トゲトゲしてきたのも楽しい。

次にノーラン。
ここはちょっと微妙だ。 ノーランでも誰でも、女にスキを見せるのは
いいんだけど、今回は気づくのが遅かったかな?
気づいた瞬間に演技をしたのはいいんだけど、アメリコンとの関係や
狙いに、エミリーが先に気付くのはチョットなぁ。
こういう所は、ノーランが先に気づいてエミリーを補佐する
みたいな展開にしないと、ノーランがお荷物に見えてくる。
この2人の関係はホームズとワトソンみたいなアレじゃないと。

あとはパドマがノーランに悪そうな表情を何度も見せてるから、
彼女もアメリコンに何か弱みを握られてるんだろうね。
パドマが最後にアメリコンを裏切って死ぬのか? クビか?
どちらかと和解するのか? この選択肢はそんなところか。

ところで来週のCMがガンガン流れてるけど、次は2話連続。
今回の次回予告もそのCMにと同じ内容だった。
これ見ててチョット気づいたんだけど、なんか嫌な予感がする。
まずアマンダ号が沈むよね、そしてジャックとアマンダの結婚式?
そんなシーン、その後エミリーが泣いてる所で、
惨劇がナントカ・カントカのナレーション。

これ誰か死ぬって事だね、どう見ても。
今回の流れで一番死にそうなのは、エイダン、パドマ、シャーロット。
エイダンとパドマはいかにもで、シャーロットは名前なんか変える
ところが超クサイ。

でもCMの流れ的には、アマンダ号が沈んで死ぬとなると、
アマンダかデクラン。 まさがジャックはないだろう。
このシーンにエイダンは関係ないし、パドマじゃエミリーは泣かないし。
そうすると、本命アマンダ、対抗デクラン or シャーロット、
大穴でジャックか、、、、

 

応援↓お願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

 

 

コメント