PR

リベンジ S3 E3 懺悔

リベンジ エミリー・ヴァンキャンプ リベンジ(完結)

当サイトはPR広告を表示しています。

 

海外ドラマ「リベンジ S3 E3 / 懺悔」

 

リベンジ・シーズン3の3話は、元グレイソングローバル社員でD・クラーク事件を後悔し

改心したポール神父が再び登場。神父は病に疲れたコンラッドを改心させ

すべての罪を告白させようとする。それはエミリーが神父を半ば脅迫している理由も

あったが、エミリーの目からも2人は本気で改心し、自首するかに見えたが・・・

 

というのが今回の内容。

シーズン3に入ってからのリベンジがスゴイ、面白いのは、この予想のつかない脚本。

今回も途中まではジャックとマルゴーが接近したり、パトリックが怪しかったり、

エイダンがやっぱりエミリーと組んでいたりと、

そこまでは今までに前フリがあったので予想の範囲。

 

ところが最後の事故シーンね。

あれはイロイロ考えられるシーンだけど、こうくるとは全然予想してなかった。

まずあのエミリーの顔はコンラッドを疑っている顔なんだろうけど、

その前のコンラッドとヴィクトリアの会話からするとヴィクトリアも怪しいかも。

もちろん2人が組んでいることもありえるし。

 

コンラッドはいずれ元の姿に戻るとは思っていたけど、この脚本は

どう転んでも面白い。上手いこと考えるモンだなぁ。

この件の首謀者が誰なのか?で、すごく面白くなりそう。

 

やっぱりリベンジで面白いのは、エミリーの復讐シーンと、

グレイソン夫妻の活躍という2本立てなんだろうなぁ。

 

ところで怪しさ丸出しのパトリックだけど、彼の狙いも気になるよね。

エミリーに何か関係がありそうな雰囲気もあるけど、ここはかなり謎。

そういえば彼はゲイなのかな?

 

それよりシーズン3の最初のシーンはエミリーが撃たれるものだったけど、

撃ったのはパトリックかもね。

コンラッドやヴィクトリアではありきたりだし、流れ的にエイダンは無くなった。

あとはシャーロットというのもありそうだけど、今のところ一番はパトリックかな。

あ、アメリコンてのもいたか。でもシーズン3に入って全く出てこないな。

まあアレは話がデカくなりすぎて、いらない存在といえばそうなのか・・・

 

それから今回のリベンジを見ていて、改めてエミリー・ヴァンキャンプは

存在感あるなぁと思ったな。

なんか貫禄というか、格上的な雰囲気を最近身につけたね。

 

リベンジ エミリー・ヴァンキャンプ

 

今回なんてグレース・ケリーみたいだったもんな。

この若さでマデリーン・ストウと自然に渡り合うんだもんなぁ。

ストーリー上でもヴィクトリアは別としても、マルゴーやシャーロットでは

全然相手にならない感じがあるし。

大物感あるわ、この人。

 

最後にグレイソン夫妻にも触れておこう。

やっぱりこの2人の会話は最高に面白い。

そろそろ死ぬかもっていうコンラッドにも、ヴィクトリアは全然お構いなし。

お互い様なんだけど、金持ちも(今は違うけど)大変なんだなぁと思うわ。

それでいて皮肉のセンスが素晴らしい。

この2人が同じ画面に出てきただけで笑っちゃうもんなぁ(笑)。

 

次回は最後の事故が誰が意図したものなのか?が焦点だけど、

これコンラッドがずっと病弱を装っていて、金も隠してるとかだったら面白いね。

夫婦が裏で組んでるってのも悪くない。

とにかく、今シーズンのリベンジは面白い。

 

応援↓お願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

 

コメント