PR

empire 成功の代償 S2 E5 / 過去の過ち

エンパイア シーズン2 empire 成功の代償

当サイトはPR広告を表示しています。

 

海外ドラマ「empire 成功の代償 S2 E5 / 過去の過ち」

 

まずはルシウス、アンドレ、弁護士の3人がアンドレのエンパイア帰還を祝うシーン。

アンドレの役職が復活させた新?レーベルのボスだというのはかなり微妙。

この復活レーベルのガターライフレコードは、フランクの娘をメインとするゴリゴリのHIPHOP。

ここになぜアンドレ?というのは当然過ぎる疑問。

もちろん経営と音楽は切り離して考えてもいいけど、エンパイアはそういう社風じゃないよなぁ。

アンドレならエレクトロ系の白人とか、それこそガールズ・グループ(ボーイズでもいいけど)なんかのマーケティングをやらせたら凄そうだよね。

フランクの娘にアンドレの販促ねぇ。

どうもルシウスは何かを企んでいるような気もするが・・・

 

それから久しぶりに登場したティアナ。

ティアナはルックスが良く、見た目のカリスマ性はあるんだけど、歌に少しパワーが足りないように感じる。

ティアナはタイプ的にリアーナを意識しているんだろうけど、リアーナのパワーはド迫力だよね。

彼女はオシャレにクールな楽曲を歌っていても、すごくパワフルでズンズンくる。

この辺をナントカできれば、ティアナのルックスならこの番組後も歌でいけるかもしれないと思う。

 

で、ジャマルなんだけど、相変わらず性的嗜好をルシウスに咎められている。

でも考えてみたら、ジャマルの相手はルシウスを超えなければいけないわけだから、そのハードルは高いよなぁ。

あんなヤバそうなオヤジが出てきたら、普通は誰でも逃げるよ(笑)。

 

あ、そういえばティアナが2人組の女に襲撃されたシーンが有ったけど、あれはコワいよなぁ。

ああいう、すごい悪意のある攻撃ってのがあるから、アメリカのセレブは大変だ。

あんな感じでティアナが抵抗すれば、あのカミソリで顔を切られるんだろうから。

それにしても、80年台のスケバンじゃないんだから、あんな恐ろしいカミソリの刃を持ち歩くなよなあ。

 

それからダイナスティのプロモーターに就任しそうなデルガド。

このデルガドを演じるのは、海外ドラマファンにはお馴染みのアダム・ロドリゲス。

アダムといえば、CSI マイアミでホレイショの右腕だったエリック・デルコだ。

そういえば、今WoWoWでやっているナイトシフトにも新キャラクターとして出演してる。

この2作品は時期的にかぶるはずなので、アダムは相当忙しいはず。

でもなんとか頑張って欲しい。

 

そして気になるのは弁護士とアンドレの確執。

やっと手に入れた今の職を、弁護士はそう簡単に手放せないはず。

ルシウスの信任も厚いので、飛ばされるとすればアンドレか?

 

最後に今回のゲストNE-YO。

ちょっと昔のかっこよさは失われたけど、相変わらず存在感はあり、声もイイ。

それにNE-YOのスタイルはジャマルに合うよね。

今回の曲もカッコ良かった。

 

↑に今回の曲が入ってます。

 

応援↓お願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

コメント