海外ドラマ「グッドワイフ S4 E22 / 疑惑の投票箱」
シーズン4最終話となる今回のグッドワイフ。
最後の最後で、全く予想していなかった展開になった。
それは「ケイリーが新設する事務所に、アリシアが加わる決断をした」というもの。
ケイリーがアリシアに、「フロリックーアゴス事務所を作っちゃおうぜ~」なんて
今まで何度か誘っていたけど、まさかアリシアがその計画に乗るなんてねぇ・・
そうなったら、さぞ面白いだろうなぁ、なんて今まで何度か思ったけど、
まさか本当にそういうストーリー展開になるとは、本当にビックリだ。
もしかしたら、この計画が頓挫するなんてこともあるかも知れないけど、
まあグッドワイフだからなぁ。
そんな展開はフロリックーアゴスが倒産でもしない限りあり得ないだろう。
買収って可能性もあるけど、ロックハート&ガードナーにそんな余剰資金は無い。
買収されるなら、アノ人だろう・・なんて予測もできる。
ただスィーニーを顧客にし、おそらくイーライも移ることを考えると、ロックハート&ガードナー
より財政は健全かもしれないね。
それから不正投票の件ね。
あれも最初からクサイと思った。
グッドワイフがシーズンファイナルに、そんなチンケな手で来るわけがない。
でもピーターが黒幕だったというのは、これもなかなかの脚本だ。
海外ドラマで不正投票の脚本といえば、今度DLIFEで放送がある「スキャンダル」だよね。
スキャンダルはシーズン1が本当に面白くなくて退屈極まりなかったんだけど、
この不正投票の件があってから、俄然面白くなった。
それこそ番組が変わったんじゃないか?というぐらい、スリリングでサスペンスフル。
時間的にどっちが先に放送したのか知らないけど、グッドワイフもこれでだいぶ面白くなると思う。
ただこの件があったことで、先の予測がつくようになったよね。
グッドワイフがどこまで続くのかわからないけど、やはりこのドラマの主役はアリシア。
この不正をアリシアが許すとは思えない。
そうなると、いずれこの件で2人は衝突するだろう。
その結果、もしいつか大統領選に出馬するメインキャラがいるとすれば、
それはピーターではなくアリシアになるんだろうね。
そのアリシアだけど、ケイリーと事務所を立ち上げるのも、全てはウィルを忘れるため。
というか、子供を守るためにウィルを諦めるその手段か。
そこまでしてピーターを選んだアリシア。
子供をまっとうな人間に育てたい為、家族を優先する為の決断なのに、
このピーターの裏切りは致命的だろうね。
もちろんバレればだけど。
それからシーズン終盤に来て、再び存在感を発揮しだしたカリンダ。
彼女はどうするんだろう?
カリンダにとって、アリシアとケイリーは人間関係としては、最も優先順位の高い2人。
でもビジネスではウィルを買ってるところも見られた。
さてカリンダはどう動くのだろう?
そういえばカリンダが出した、5%の条件。
いくらなんでもそれはないでしょ。
アノ言い方だと、いわゆる「売り上げの5%」だと思うけど、
それはいくらなんでも取り過ぎだって。
そんな条件飲むヤツがいるわけがない。
でも代わりにロビンが行くのかな?
そのためにロビンを登場させたのかもしれないし、こうやってロビンを
育ててきたのかもしれない。
カリンダVSロビンは面白いだろうね。
シーズン1や2と比較すると、なんとなくアッサリ終わった感もある今回だったけど、
予想していたより面白かったと思う。
シーズン序盤はどうなることかと思ったけど、最終的にはうまくまとめてきた。
それに次回が見たくなった気持ちもある。
やっぱり力あるよね、グッドワイフは。

このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!
コメント