HOSTAGES ホステージ S1 E11 バンテージポイント

ホステージホステージ(完結)
スポンサーリンク

海外ドラマ「HOSTAGES ホステージ S1 E11 バンテージポイント」

隠しダマもありそうだけど、大統領暗殺の中心人物は美人大使でキマリみたいだ。

大佐の方は本当の愛国者っぽくて、OTIと呼ばれる情報監視作戦の存続に
力を注いでいる。 だから暗殺OKか?というと、そんなことも無いんだけど、
大統領がね、どうも人格者では無いみたいだし。

一体誰に正義があるのか?イマイチわからないんだけど、

本当はサンダース一家にはあるんだよね。
だから今回まで一人浮いていた、親父のブライアンは実は正しい。
閉じ込められた部屋での家族会議(エレンを除く)で、子供2人は父に従い
そうだけど、どうだろうね?

それから、ダンカン一派にも大きな動きが出てきた。
大佐の作戦を邪魔したのは、成り行き上しかたがないとして、
クレイマーとサンドリーヌは危なっかしい。

前にもやらかしたけど、この2人はまたなんかあるだろうね。
バートンもなんか危機感が無いというか・・・
バートンとクレイマーの親子は死んじゃいそうだなぁ。

そしてダンカンとエレンねぇ。
これはどうなんだろう?

エレンはブライアンに浮気されても、ずっと修正の道を探っていた。
でも今回、夫婦仲の件をサマンサに聞いた時に切れちゃったぽいね。
そうはいっても、サマンサに会ってまで設計図を手に入れたのは、
ダンカンの為なんだろうけど。

まあエレンはまだいいよね。そういう経緯がある。
でもダンカンよ~、奥さんガンで死にかけてて、娘も小さいのに。

それから美人大使、大佐を次期副大統領候補に推そうとしたら、
自分が推薦されちゃったと。

これは大佐もお払い箱になる可能性大だよなぁ。
大佐の反撃もあるだろうけど、その前に大使のバックに誰かいる
ような気がするな。 ファーストレディの姉か?それとも別の誰かか?

最後にサマンサ役のヒラリー・バートン。
安っぽいメイクをしても、やっぱり美人だわな。
少しクルクルッとした髪型もいいと思う。

 

応援↓お願いします
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ

 

 

コメント

  1. emikot より:

    初めまして
    海外ドラマの検索からこちらにたどり着きました。
    ホステージ、ダンカン本当になにやったて思いました!
    今回の計画は妻のためもあるのに、こんなことって普通ありますかね?!てガッカリしました。
    作品もなんだかズルズルだし。
    映画や海外ドラマで、なんでいまキスするの?!て思う展開になるシーンがある作品もありますが。そうなりそうでならないと、よくやったと勝手に感心してしまいます(; ̄ェ ̄)
    でみダンカン役俳優好きなんです。ジョディーフォスターが監督した作品とか。
    最後どうなるかきになるのでこのまま見続けるとおもいますがいつ終わるんだろ‥
    それでわ
    また来ます☆

  2. ランキン より:

    >emikotさん
    ディラン・マクダーモット、いいっすよね。
    最近はキャリアのピークかというぐらい主演級の出演が続いてるのに、
    今回のホステージは苦戦みたいですね。
    でも前回の放送分はなかなか面白かったので次回は期待してます。
    たぶんS2はない感じですが、もしかするともしかするかも?
    残りも少ないので、せっかくなんで最後まで見ましょうか。
    あと、遅れてすいませんでした。