今回のBULLの簡単なあらすじは、米国メトロ空港で複数の航空機のニアミス事件が起こる。
事件発生の理由は、メトロ空港の航空管制システムがハッキングされた事だった。
NSAはハッキングの理由をテロと断定、ある世界的なハッカー(マルコム・スィフト 米国人)を逮捕する。
このハッカーには彼女がいて、その彼女はハッカーの子を妊娠したばかりだった。
そしてこの彼女、TACのメンバー「ケイブル」の大学時代のルームメイトだった。
ハッカーには動機が無く、無実っぽい展開
このハッカーのマルコムはロシア移民の息子で、父はロシアからの亡命時にCIAに雇われる。
だがあっという間にCIAからお払い箱にされ職を失い、その後自殺。
一応これがマルコムがアメリカを恨む動機になるとNSA(国家安全保障局)は判断。
だがどう考えても、これだけでは動機として弱い。
特にそれならば航空機を激突させずに、テロを起こさなかった理由にならないとブルは不思議がる。
この辺りが今回の前半の流れ。
今回はオープニングで、このハッカーの彼女(サラ)が彼に妊娠を告げるシーンで始まった。
彼氏のマルコムは逮捕されるが、彼女のサラはシャバにいる。
そこでサラが旧友のケイブルに助けを求める。
この流れは明らかにマルコムは無実かも?という流れだった。
ただここまで見ていて、なんとなく少し違和感があった。
違和感の訳は、ブルが被告の無実の可能性を全く考えていなかったから
前半を見ていて、この後ケイブルがマルコムの無実の証拠を発見し・・という展開を読んでいた。
でもなんとなく感じていた違和感は、いつもならブルが被告の無実の可能性を探るはずなのに、今回はそうならなかった事から来ていた。
これは、NSAの捜査から被告に全く無実の可能性が無かったのをブルもみていたという事かもしれない。
ただブルが何度も言っていた、「マルコムに動機がない」というもの。
それがあったから、いつものDr.ブルなら絶対に被告の無実の可能性を疑うはずと思って見ていたが、もしかして??と訳がわからなくなってきた。
でもこれは今思いだすと結構面白かった。
視聴者がドラマの先の展開を読めないというのは、それは面白いもの。
そして、そうしているうちにドカンとストーリーは激変する。
サラにハメられたケイブル
その後、FBIのサーバー内の痕跡をたどる事を検事局から頼まれたケイブル。
その日の夜、サラはケイレブを待ち伏せ、彼女にサーバー内にマルコムの痕跡が完全に一致するか?それとも誰かにハメられているのか?それを調べて欲しいと、マルコムのデータが入ったUSBを渡す。
彼を頑なに信じケイレブに懇願するサラを信じたケイブルは、FBIサーバーに接続した状態でUSBメモリーをPCに挿す。するとウィルスがサーバーをあっという間に破壊してしまう・・・
これによってこの裁判は審理無効になり、マルコムは釈放される。
だが、ケイブルがFBIのサーバーにUSBメモリを挿した時に見た特殊なコードから、TACはマルコムの動機がカネだったと看破する。
無事、検察はマルコムを逮捕した。
ケイブルがクビに!
この後、最後のシーンでブルはケイブルにクビを言い渡す。
ケイブルは頑張っているけど、少し弱いキュートな女の子だ。
そんなケイブルの逮捕、彼女は確かに騙されたとはいえ、法を破ってUSBをメモリーを使い証拠を破壊するという犯罪を犯した。
でもブル達TACは全能力を上げて彼女を救った。
懲役5年が釈放となったのだから、クビで済めば良いほうだとも言えるけど、なにかブルらしくない演出だ。
ところでブルがケイレブにクビを告げ、彼女が車を降りて去っていく時に、ブルは「あれは彼女なりの感謝」と言っていたが、あれのどこが感謝なんだろう?
ここは運転手と同じく、全く意味がわからなかった(笑)
もう2つの違和感
今回はブルの行動の他にも、いくつか違和感を覚えるシーンがあった。
まずダニーのシーン。
元FBIのダニーが元カレにケイブルの件を頼み、彼は快諾する。
ダニーは元カレを完全に信じていた。ところが元彼はなんの躊躇もなくダニーを裏切る。
この裏切りによってケイブルは逮捕されるが、ここはかなりの違和感。
ダニーは元カレに命を助けられた過去まであるのに、この裏切りはあまりにアッサリだった。
ケイブルが逮捕され、担当の検事補はクビ。
最初はブルの策かと思ったけど、ここまで来るとそれもなさそう。
でもこの違和感はなんだ?
もう一つの違和感、それはもちろんケイブルのクビだ。
確かにケイブルはブルの指示に逆らった。
でも彼女は旧友を助けようとして騙されたわけだ。
あのDr.ブルが、こういうケースでケイブルをクビにするかな?
メインキャラが、番組をこういう去り方するかな?
今回はケイブルが主役と言ってもいいほど、彼女にスポットがあたった回なので、華を持たせたといえなくもない。
でもなにか今までのBULLではありえない展開だ。
ケイブル役のアナベル・アタナシオに何かあったのだろうか?
次回予告ではケイブルが出ていなかったようだけど、このまま降板は無いんじゃないかと思う。
だいたいケイブルを騙したサラがそのまま消えている。
このままその件を流すってのは、いくらなんでも無いでしょう。
ま、何より、いくらプロであろうとしても、Dr.ブルがそんなふうにスタッフを切るってあり得ないと思いたい。
まあ彼女の急な都合なら、こういう事もあるだろうけど。
それは別として、今回もブルはすごく見応えがあって面白かった。
うん、この調子、この調子!
[template id=”3444″]

このブログの記事を書いています。海外ドラマを一緒に楽しみましょう!
コメント